まず、SSDを3.5インチベイに格納するため、Intel SSD に付属してきたマウンターを利用。

これを3.5インチシャドウベイに収めました。

WindowsServer2012 では、データ保存用には5台のHDD(2TBX4台、3TBX1台)を使っていましたが、そのままの接続で行きます。


それと、Server 構築後には不要ですが、セットアップにはどうしてもグラフィック機能が必要なので、手持ちのグラボを追加しました。

以上でハードの準備は完了。
引き続き、Windows Server 2012 R2 essential のインストールにとりかかります。
インストールに先立ち、BIOS の boot 順位を DVDドライブ を1STに、OSをインストールするSSD以外のHDDは一旦、接続を外しておきます。
以下、DVDからインストールした様子を紹介します。









以上、ウイザードに従い、途中特にトラブルもなく、完了。
再起動すると以下の画面が立ち上がれば、インストール完了です。
次は、セットアップですが、これがかなり大変の作業になりました。続きは次回以降へ。。。

これを3.5インチシャドウベイに収めました。

WindowsServer2012 では、データ保存用には5台のHDD(2TBX4台、3TBX1台)を使っていましたが、そのままの接続で行きます。


それと、Server 構築後には不要ですが、セットアップにはどうしてもグラフィック機能が必要なので、手持ちのグラボを追加しました。

以上でハードの準備は完了。
引き続き、Windows Server 2012 R2 essential のインストールにとりかかります。
インストールに先立ち、BIOS の boot 順位を DVDドライブ を1STに、OSをインストールするSSD以外のHDDは一旦、接続を外しておきます。
以下、DVDからインストールした様子を紹介します。









以上、ウイザードに従い、途中特にトラブルもなく、完了。
再起動すると以下の画面が立ち上がれば、インストール完了です。
次は、セットアップですが、これがかなり大変の作業になりました。続きは次回以降へ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます