goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

intel SSD 530 series 120GB を使って、Windows Server 2012 R2 essential マシンを構築。

2014-07-14 02:53:20 | HDD & SSD
まず、SSDを3.5インチベイに格納するため、Intel SSD に付属してきたマウンターを利用。



これを3.5インチシャドウベイに収めました。



WindowsServer2012 では、データ保存用には5台のHDD(2TBX4台、3TBX1台)を使っていましたが、そのままの接続で行きます。




それと、Server 構築後には不要ですが、セットアップにはどうしてもグラフィック機能が必要なので、手持ちのグラボを追加しました。



以上でハードの準備は完了。

引き続き、Windows Server 2012 R2 essential のインストールにとりかかります。

インストールに先立ち、BIOS の boot 順位を DVDドライブ を1STに、OSをインストールするSSD以外のHDDは一旦、接続を外しておきます。

以下、DVDからインストールした様子を紹介します。











以上、ウイザードに従い、途中特にトラブルもなく、完了。

再起動すると以下の画面が立ち上がれば、インストール完了です。

次は、セットアップですが、これがかなり大変の作業になりました。続きは次回以降へ。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« intel SSD 530 series 120GB ... | トップ | WD製 WD10EADS 代替処理保留... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HDD & SSD」カテゴリの最新記事