髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

多様性について言いたい。

2024-06-23 21:23:21 | テレビ・芸能
昭和の時代は「俺の意見に従え」
平成の時代は「キミの為に言ってんだよ」
令和の時代は多様性。
この多様性のおかげで、理由も意味のないものが廃止されたり見直されてムダがなくなった令和の時代。
だがしかしたかし。
令和の「多様性」って
けっこうおしつけ感が強すぎません?
昭和世代のようにしたら→ありえない・理不尽
平成世代のようにしたら→怒らずに指導する。
令和って昭和・平成が混在してますよね?
なんか多様性🟰令和世代の考えでいけよ・やれよ感が強い。
多様性をちゃんと受け入れるなら昭和と平成世代の人の意見も受け入れてからのって思います。
令和だから、多様性だからでなんがへんに強気に出てる人がいるような気がする。
昭和世代も平成・令和をまたいで変化に順応しようとしています。
なのでお互いの着地点を見つける方向にならんもんかな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿