西の空は晴れている

絶望の向こうに希望がある............、はず!

弐段

2013-06-23 16:32:18 | 親バカ

本日、息子は剣道の昇段審査。

二段に合格です。

中学に入ってから剣道を始めて、2年2ケ月で二段をとったのだから、誉めてやっていい。

彼は3月生まれなんで、規定込みで最短での取得。

我が家は、私も含めて武道の段位は全て6月に取得しているんですよ。

武道に縁があるんですかねえ。

在籍する中学のレベルが高く、強い子は当然、スポ少からの剣道経験者ばかり。

そういう子らに交じって、

何故か息子だけ特例で、部活以外の稽古や遠征、講習会等に参加させて頂き、

師匠や、その中で知り合った諸先生方にも感謝です。

運動神経も良いのか悪いのか、まあ、パッとしない彼が、

中学の間、本気で取り組めるモンに出会えただけでも、良かったと思ってます。

中3になってからは、剣道と勉強でフラフラ状態。

僕は、仕事がパンパンに詰まっており、土曜出勤は当たり前、日曜も家で仕事をしている状態で、

我が家は、全員、常にお疲れモード。

それでも、時間が許す限り、剣道の送り迎えは私がやっています。

俺の様な人間に子供が居て、武道系に進んでくれただけでも、有り難く感じています。

つうか、明日から期末試験。

ど~するよ?

とりあえず、がんばれ!


修学旅行

2013-05-09 23:01:37 | 親バカ

息子は、今日から関西方面へ修学旅行。

今頃、USJ側のホテルだろう。

一組だけ一般部屋が足りなかったそうで、息子とUくんのみスウィート・ルームを当てがわれたらしい。

野郎2人でスウィート・・・。

今朝、最寄りの駅まで送っていった。

時の経つのははやいものだ。息子のことじゃなくて、オレのこと。

自分が中学の修学旅行の時、やはり父の車で駅まで送ってもらったのだけど、

後日、父が、

「お前、友達と楽しそうにしとったの~。」

と言っていたのを思い出した。

自分が父親となって、全く同じことをして、全く同じことを感じた。

息子は、友達と楽しそうに笑っていた。

当時の僕が中学生なりの悩み事を持っていたのと同じ様に、

息子も彼なりの心配事は持っているのだろう。

でも、友達と談笑する息子は、屈託無く楽しそうに見えた。

今、彼の身長は僕と同じ。今年中に抜かれるだろう。

他の事でも、とっとと抜いて行ってもらいたいものだ。


休まない

2013-02-04 23:18:12 | 親バカ

息子の剣道部でもインフルエンザが流行ってきており、先週は1年生が全員ダウン。

今日は、2年生が1人ダウン、2人が熱と関節痛で、明日からほぼ駄目状態。

息子は至って元気。

我が子ながら凄いと思うのは、小学1年の入学式から中2の現在まで1日も、早退&欠席がないこと。

特に健康に気を付けているわけでも、規則正しい生活をしているわけでもないのだが。

ホント、休まないよね~。

好きで学校へ通っている風でもない。

剣道以外、中学で楽しいことは無いそうで、同世代に対しては白けている。

意外に面白い者になるかもしれない。


憧れ

2012-11-11 15:24:29 | 親バカ

2日目の講習会で、米屋選手にサインをしていただいた。竹刀のツバに。

『継続力也』と書いていただいた。

偶然にも、息子が剣道を始めた時に、私が言って聞かせた言葉であり、

意外にも、それだけは信じてやっているみたいです。

直ぐに影響され易い私と違って、息子は幼少の頃より”憧れ”とする対象を持たない子だったのだが、

漸く、そういう人を得た様で、まあ、良い事です。

たぶん、勉強もせず、米屋選手の動画ばかり見るんだろうな~。


講習会

2012-11-10 22:42:52 | 親バカ

今日、明日と剣道(息子)の講習会。全日本の常連である米屋先生を講師として招き、県内250名程度の強化選手を集め育成を図るというもの。厳選された、いわゆる”強化選手”という程のものでもありませんが、一応、各市町村内でチョイスされての参加。当然、3日に行われた全日本大会はTVで観戦しており、モノホンの全日本選手の講習会に参加できるだけで、息子の鼻の穴も膨らみます。

その辺、彼は、中学部活スタートの雑草組として、何事も素直に受け取れるという部分で、刺激のある良い剣道人生を生きていると思ってます。

これは、学校行事ではなく、剣道連盟の主催である為、送迎は保護者が行わなければならない。ちょっと、高速を利用しないといけない場所で行われた為、何度も行ったり来たりというわけにもいかず、一日、講習会を見学しました。

9時から4時って聞いた時は、むちゃ長いという思いだったのですが、意外に退屈感無く、あっという間に時間が過ぎて行きました。この種の強化選手を対象に一流の講師が教えるという催しは、あまり見たり経験したことは無いのですが、見ているだけでも興味深いものがありました。

米屋先生、講和中は少したどたどしく、正直、話慣れた感じではありませんでしたが、稽古に入った途端、生き生きとされていました。好感が持てました。(喋り上手な武道家って、ちょっとアレでしょ。)武道に限らず、一流の人って、歩いただけでも、一流ってわかるんだよな~。

一日見ていて、”そりゃ~、強くなるわー。”と思いました。選ばれた子はどんどん強くなる、選ばれない子は自己努力だけではスキルがアップしない。やはり、昨今のスポーツ賛美&専門化には抵抗を感じるのですが、自分の子がそっち側で成長していくと、ついつい・・・。親バカですねえ。ただ、空手と剣道はオリンピック競技にならなくて良かったと、心から思ってはいます。

息子も来年は中三。受験生です。どうするつもりなんですかね。勉強は全然ですわ。そりゃ~、今日だって一日中剣道の講習会で、高速で帰って夕飯を喰って、夜は地元の体育館で、また、剣道。明日も、剣道の講習会。来週も試合。週に三日は、部活の後に連盟の剣道稽古。唯でさえ、勉強なんてしないのに、今日なんてクタクタで勉強なんてするわけもない。

もっとも、やりたくも無い事を真面目にがんばることが本当に良い事かって言ったら、もう、そんなのは全然、報われない時代だとは思います。”中学は、剣道しかやってなかったわ”ってことで、十分に価値ある中学生活だと思います。

まっ、ともかく、あと一日、がんばれ。


平均的に出来ても意味はない

2012-09-08 21:09:10 | 親バカ

中二の息子は運動会。かわいそうに、本日は晴天。本人は、朝から憂鬱。小さい頃から、走るのが苦手。中学に入ってからは剣道漬けなので、走る事を主目的とする競技をやっている子らとは、更に差がついていると予想される。所謂、”中二”だもん、走るのが遅いと心無い事を言う奴もいるのだろう。息子にとっては、嫌な一日だったことでしょう。

親的には、小学校までは、一応、何でもがんばれと言わなければいけないと思うけど、中学生だもん、徒競走なんてビリでも良いと思っている。僕自身、中学、高校の運動会なんて、全く記憶が無いし。

勉強も嫌だし、今のクラスは楽しくないし、剣道がやりたくて学校に行っているそうです。

学校へ行きたい理由が一個でもあれば、恵まれていると言えるでしょう。目的も無く通学している中学生なんて沢山いるでしょう。オレも中学の時なんて、今の会社と同じくらい楽しいことなんて何も無かった。勉強もスポーツも平均的にこなし、平均的に進学し、無難に就職し、世の中が調子悪いと、オレの毎日もそれに準じて、こんなもんです。

”この人、恰好良いな”って思える人って、あんまり世間的な価値観とは合致していない人が多く、少なくとも、この調子が悪い時代に強く生きている人って、好きな事だけをやっている人だと思う。

吉川栄治の【宮本武蔵】に、

「波騒は世の常である。波にまかせて、泳ぎ上手に、雑魚は歌い雑魚は踊る。けれど、誰か知ろう、百尺下の水の心を。水のふかさを。」

という一節がありますが、別に、水の心を知る偉人にならなくても良いのだけど、この時代、波にまかせて泳ぎ上手であっても、あまり良い人生は送れないのではと思う。

夜は、嬉々として剣道連盟の稽古へ。明日は徳島から先生が来られるとのことで、日曜だけど部活。楽しそうです。

あっ、当然、僕も嫁も運動会は観に行っていないです。


続・いい感じ

2012-06-24 19:44:34 | 親バカ

本日、息子の昇段試験。朝、8時頃に送っていったのですが、初段~4段、5段?まで、県内の受験者が全て集まっており、国道から最寄りの体育館まで大渋滞。一種独特の試験会場の雰囲気。下手にプレッシャーを与えたくもなく、”がんばれよ”と一言だけ。

午後3時頃に、”終わったので迎えに来てくれ”の電話があり、あえて結果は聞かなかったのだけど、声の雰囲気でほぼ結果は予想がつく。体育館の前で待っている彼の表情で、予想は確信に。そこは、やはり親子ですから

剣道初段に合格です

なんの経験も無く、中学に入ってから始めて1年1ケ月で初段をとれたというのは、褒めてやっていいというか、褒めてやりました。(一緒に合格した子らは、皆、スポ少からの剣道経験者ですから。)

武道の段や級というのは、才能が無くても、大会の実績が無くても、流行のスポーツに比べれれば、遥かに公平で個人の努力が報われる制度だと思います。

まっ、そんなことはどうでもいいのですが、嫁曰く、日に日に”武道臭”が強くなっていく我が家では、とても目出度い日となりました

早々に、一昨日に借りたDVDを持って、恩師にお礼に行きました。

師曰く、

『期末テストやろ。勉強せ~よ。』

むちゃくちゃや。カッコ良すぎるわ


いい感じ

2012-06-22 23:53:13 | 親バカ

中二の息子は、来週から期末テストです。今月は、剣道の講習会、大会等で土日が全て埋まっており、流石にチョットは勉強しないとっという雰囲気。学校はテストに向けて部活が休みなのですが、最後の日曜日(24日)が昇段試験の為、彼は今日も自主練に。中学生にとっては重いイベントが同じ時期に集中してしまって、何だかフラフラ状態

そんな折、夕方、剣道の師匠が我が家にやってこられました(何で、家を御存知だったのだろう?)。昇段試験は、作文、実技、型をこなさなければいけないのですが、息子の型があまりにもヘボいので、型のDVDをワザワザお持ち頂いた様。

『これ見て、しっかりと覚えておけよ!勉強しとる場合じゃないぞ!』

とのこと。DVDは、ビデオテープを焼いたもので、たぶん、歴代卒業生の子らに貸されてきた物なのでしょう。あと1日しかないので、これが本当の付け焼刃なんですが、親としては、有り難いことです。勉強と言っても、昨日、ちらっと見たら保健体育の教科書を広げていたですわ。(別に、いいんだけど、英数をやれよと思う親心。)

明日も、午前中は部活で、夜は大人との稽古。息子は、剣道、弱いです。それでも、本人は剣道が大好きで、師匠も真剣に指導なさってくれる。

いろんなスポーツが試合至上主義、世の中が成果至上主義の中で、彼の剣道については、良い師と環境に恵まれ、(現行、弱いだけに)いいモンを見させてもらっていると思っています。

本人はヘタレたことばかり言っていますが、最近、なんかいい感じの方向に変わってきたなと感じています。


アウェー

2012-06-16 18:25:31 | 親バカ

今日から、中学の運動部はN地区大会。剣道の会場はO中学。

息子の初戦の相手は、O中学の強豪選手。

もう、完全にアウェーです。

師匠も、

『Tは80%の力で勝てる相手、Sは120%の力を出せば勝てる相手、Kは・・・、120%の力を出せても勝てん!』

と断言されたそうです

試合を見に行きましたが、負けました。

相手は、2位だか3位だかになったそうで、勝負の世界に奇跡はなかなか起きませんねえ。

息子の試合を見ていた時、僕の隣で見ている3人グループがいました。

家族なのか、地元の人たちなのか、明らかにアッチ側です。

そのなかの、こう言っちゃあアレだけど、なんかヘボそうなおやじが、

『相手のT中の子(僕の息子)、動きがチョロそ~やの~。』

と仲間にほざく。

むかつくぅ

『この、ヘボおやじ、オレがお前と闘ってやる!』

っと心の中で叫びましたわ

明日は市の武道大会があり、本人は落ち込む暇もなく夜の稽古にいきました。


謙信刀

2012-05-27 19:07:08 | 親バカ

昨日の夜、息子の昇級試験があった。お蔭様で、今回試験を受けた中でただ一人、一級に合格することが出来た。剣道に限ったことではないが、武道は級や段が全てではないし、試合が全てでもない。試合では、スポ少から続けている子に負けてしまうことも多々ある。ただ、保育園、小学校と、あまり良い思い出もなく、彼の人生で初めての”良い意味での一人だけ”体験。親バカなんだろうけど、素直にうれしい。恩師の勧めもあって、間を置かず、来月に昇段試験を受けることになった。

剣道だけは真面目にやっている様で、直ぐに竹刀が痛んでしまう。今日、竹刀と昇段試験用の木刀を買いに行った。竹刀は、この一年間で6本目である。(竹刀の手直しが出来れば、新しいのを買う必要もないのだが、締めの微妙な調整が出来ないらしい。)彼は、使えなくなった竹刀、使っている竹刀、新しい竹刀をごちゃごちゃにして部屋の片隅に置いておく癖がある。見栄えは悪いが、がんばってきた証みたいなもんで、何となく微笑ましい。

その中に、”謙信刀”と書かれた木でできた刀擬きのものがある。何年も前、彼が小学生の頃、春日山城へ連れていった折、買ってあげたもの。まあ、子供のおもちゃです。中学生になる時、大概のおもちゃは処分したのだが、”謙信刀”だけは、大事にとってある。小学生の頃、嫌なことがあると密かに振っている様だった。あの頃から剣道をやらせておけば、もうちょっと強くなれたかもしれない。でも、結果の如何に関わらず、親の敷いたレールに感動は無い。本人がやりたい事を、やりたい時期に始めるのが一番良いと思う。