気多大社。能登国一宮。
訪れるのは数年振りです。今年も半年が過ぎました。半年分の罪、穢れを落とさねばという想いと、夏っぽい所を車で流したいという想いとで、久しぶりに参拝させて頂きました。千里浜の近くなんです。千里浜と言えば、免許取り立ての頃、深夜に千里浜までドライブに来て、砂浜にタイヤが嵌って車が動かなくなったことがありました。数分後には、度派手な車の団体さんに囲まれてしまって・・・。”あ~、ボコられるわー。”と観念していたところ、車から降りてきたヤ○キーさん達が僕の車を押して下さったってことがありました。30年以上前の懐かしい思い出です。(笑) あの頃のヤ○キーさんには義理人情がありましたな。さて、気多大社。ご祭神は大己貴命。大国主さんです。なので、縁結びでつとに有名。
神社好きにとっては、この”入らずの森”が更に有名。社殿の後ろの禁則地。原生林で覆われた広大な森が広がる。素戔嗚尊、奇稲田姫命が祀られている。5月に新潟の居多神社を訪れたのですが、ここも出雲造りの社殿だったので大己貴命。日本海側の”気多”が付く神社がある所は、出雲勢力圏であったのでしょう。中には入れませんが、新緑の原生林、いい感じです。
苔生した鳥居の上に木の芽が生え出していて、自然の生命力を感じさせます。
天太玉神社(境内社)。天太玉命は、太占(ふとまに)というか、まあ、祭祀の神様。こういう森林の中にある社殿って好きです。気多大社、何度訪れても良い神社ではありますが、縁結びで有名に成り過ぎたかな~。今日から縁結び祭だったというのもありますが、女性の参拝者の多いこと。お若い女性たちが放つ妙に真剣な気に対して、古代史好きなおっさんは違和感を感じるというか、ちょっと滅入りました。厳かというのとは、なんか違う感じがして・・・。まあ、自分も仕事で心の中がドロドロだった頃、神社で下世話なお願いをした時期もありますので、偉そうな事は言えません。人と神社といい感じで共存出来ればと思います。