本日、息子は剣道の昇段審査。
二段に合格です。
中学に入ってから剣道を始めて、2年2ケ月で二段をとったのだから、誉めてやっていい。
彼は3月生まれなんで、規定込みで最短での取得。
我が家は、私も含めて武道の段位は全て6月に取得しているんですよ。
武道に縁があるんですかねえ。
在籍する中学のレベルが高く、強い子は当然、スポ少からの剣道経験者ばかり。
そういう子らに交じって、
何故か息子だけ特例で、部活以外の稽古や遠征、講習会等に参加させて頂き、
師匠や、その中で知り合った諸先生方にも感謝です。
運動神経も良いのか悪いのか、まあ、パッとしない彼が、
中学の間、本気で取り組めるモンに出会えただけでも、良かったと思ってます。
中3になってからは、剣道と勉強でフラフラ状態。
僕は、仕事がパンパンに詰まっており、土曜出勤は当たり前、日曜も家で仕事をしている状態で、
我が家は、全員、常にお疲れモード。
それでも、時間が許す限り、剣道の送り迎えは私がやっています。
俺の様な人間に子供が居て、武道系に進んでくれただけでも、有り難く感じています。
つうか、明日から期末試験。
ど~するよ?
とりあえず、がんばれ!