新製品の拡販や、技術打ち合わせ等で、滋賀、愛媛、京都と回ってきました。
この年の瀬にねえ。
僕の個人的な嗜好(歴ヲタ、城ヲタ)の中でも、西の方ってあまり興味が無く、
仕事が嫌になって逐電する場合は、東北方面に逃げ込もうと決めている。
それでも、今年は何かと西の方への出張が多く、広島へも3度、行った。
昨晩も、夏頃に一度利用した福山のホテルで一泊。
近くの居酒屋さんで、営業のKさんと飲みまくりました。
別に、仕事の愚痴を言うわけでもなく、熱い話をするわけでもなく、淡々とした良い酒でした。
今日は、40ウン歳にして、はじめて四国の地を踏みました。
まあ、観光したわけでもなく、実質2時間ほど、ユーザーさんと話をしてきただけなんだけど。
瀬戸の海は、穏やかで良いね。
午前中は晴れていて、しまなみ海道を車で走っていると、とても爽快な気分。
みかん畑も見えて、あ~、瀬戸海なんだなって。
場所は全然違うのだけど、『八日目の蝉』なんか思い出して、ちょっとうれしい。
想像力(悪く言えば妄想)を糧として生きてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます