【問題】
01. 2012年6月4日午前10時30分から1時間という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日の何時何分か?
02. 2012年6月4日午前10時から1日という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
03. 2012年6月4日午前10時から1週間という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
04. 2012年6月4日午前10時から1ヶ月という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
05. 2011年2月28日午前10時から1年という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
06. 2012年2月29日午前10時から1年という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
07. 会議の開催日の少なくとも5日前に会議の開催を通知することが義務付けられている場合、2012年6月4日に会議を開催するためには、何年何月何日中に開催通知を発すればよいか?
08. 2012年6月4日に生まれた者が成人に達するのは、何年何月何日の何時か?
【解答】
01. 2012年6月4日 午前11時30分
02. 2012年6月5日(=(2012年6月4日+1日)+1日-1日)
03. 2012年6月11日(=(2012年6月4日+1日)+7日-1日)
04. 2012年7月4日(=(2012年6月4日+1日)+1ヶ月-1日)
05. 2012年2月29日(=(2011年2月28日+1日)+1年-1日)
06. 2013年2月28日(=(2012年2月29日+1日)+1年-1日)
07. 2012年5月29日(=(2012年6月4日-1日)-5日)
08. 2030年6月3日 午後12時
【参考】
期間 - Wikipedia
01. 2012年6月4日午前10時30分から1時間という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日の何時何分か?
02. 2012年6月4日午前10時から1日という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
03. 2012年6月4日午前10時から1週間という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
04. 2012年6月4日午前10時から1ヶ月という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
05. 2011年2月28日午前10時から1年という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
06. 2012年2月29日午前10時から1年という期間を約定した場合、期間の満了は何年何月何日か?
07. 会議の開催日の少なくとも5日前に会議の開催を通知することが義務付けられている場合、2012年6月4日に会議を開催するためには、何年何月何日中に開催通知を発すればよいか?
08. 2012年6月4日に生まれた者が成人に達するのは、何年何月何日の何時か?
【解答】
01. 2012年6月4日 午前11時30分
02. 2012年6月5日(=(2012年6月4日+1日)+1日-1日)
03. 2012年6月11日(=(2012年6月4日+1日)+7日-1日)
04. 2012年7月4日(=(2012年6月4日+1日)+1ヶ月-1日)
05. 2012年2月29日(=(2011年2月28日+1日)+1年-1日)
06. 2013年2月28日(=(2012年2月29日+1日)+1年-1日)
07. 2012年5月29日(=(2012年6月4日-1日)-5日)
08. 2030年6月3日 午後12時
【参考】
期間 - Wikipedia