【問題】
01. 貸金業者が受け取る書面の内容は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
02. 債務者が負担すべき元本や利息以外の金銭に係る事項は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
03. 利息の計算方法は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
04. 返済方式は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
05. 返済期間は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
06. 返済回数は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
07. 期限の利益の喪失の約定の有無とその内容は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
08. 主な返済例は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
【解答】
01. ×
02. ×
03. ×
04. ○: 貸金業規12条(貸付条件の広告等)1項1号イ
05. ○: 貸金業規12条(貸付条件の広告等)1項1号イ
06. ○: 貸金業規12条(貸付条件の広告等)1項1号イ
07. ×
08. ×
01. 貸金業者が受け取る書面の内容は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
02. 債務者が負担すべき元本や利息以外の金銭に係る事項は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
03. 利息の計算方法は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
04. 返済方式は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
05. 返済期間は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
06. 返済回数は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
07. 期限の利益の喪失の約定の有無とその内容は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
08. 主な返済例は、貸付条件の広告等の絶対的表示事項である。
【解答】
01. ×
02. ×
03. ×
04. ○: 貸金業規12条(貸付条件の広告等)1項1号イ
05. ○: 貸金業規12条(貸付条件の広告等)1項1号イ
06. ○: 貸金業規12条(貸付条件の広告等)1項1号イ
07. ×
08. ×