長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

長野スナップ 31日 初雪 Sony α7CⅡ FE2.8/16-35GMⅡ

2024年12月08日 | 風景

 

体調が戻ったので久しぶりにスナップ撮影

昨日からの雨が山頂では雪

みぞれ交じりの中 寒さが身に染みる

α7C2Ⅱ FE2.8/16-35GMⅡ

 

お世話になった社長さんに今日も花を手向けた

昌禅寺 観音様

 

 

季節外れの桜?

 

時雨の庭園 苔は生き生き

 

 

 

再見!

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koolgang)
2024-12-08 09:34:31
例の一件?アンバイ悪かったんですか
🍺(´Д`)
寒いのでご自愛くださいよ
m(__)m
ワタスの遺影スナップ
絶対にお願いしますよ!
(笑)
m(__)mモーニング 飲酒中m(__)m
昨日は愚連隊 忘年会でした赤羽迄
結構たくさん人が出てました赤羽
返信する
Unknown (yuko)
2024-12-15 09:44:23
上記コメの方に倣い、遺影お願い仕り候(笑)
いつも信天翁さんの人物(のみならずですが)撮りがとてもよくて、写真嫌いのワタクシも…と思っていたところでございますので…

ところでワタクシ当地の小学校での読み聞かせグループに入れて戴きこの数年小さな喜びに浸っておりますが、今回の五枚の写真で「お話が出来そうじゃん」と思った次第でございます。
というよりむしろ黙ってこの絵を子供たちに見せたらな~と思いました。
一年坊主達にわかるかどうかは如何かとも思いますが、シーンとしたこの数枚を見せたいな~っと。
洗練された「美」を子どもたちに !
自分に欠けているものを子どもたちに・・・と。
良き哉。
返信する
Unknown (信天翁)
2024-12-16 01:52:30
赤羽と言えば昼飲み。。懐かしい
少し遠征したんでしょうか
来年には写真の現像教室で都内に一月ほど通う予定です
その辺で一杯飲みたいですね
私は場末が好きなので北千住辺りの路地裏でモノクロで撮りたい気がしてます
まあ路地裏ならどこでもいい気がします。
アメ横でも (笑
昔アメ横のテキやさんと飲んだ記憶が有りやす
来年教室が具体的になったら連絡します
よろしくです。m(__)m
返信する
Unknown (信天翁)
2024-12-16 02:07:22
姐さんの写真を撮るとなると被写体の品をいかして
暗いカウンター 和服でワイングラス 赤ワイン 色はワインの薄い赤だけ

この写真だと子供達には少々インパクトが大き過ぎでしょうね (笑)
まあ姐さん下世話もたまには良き哉。
返信する
Unknown (yuko)
2024-12-16 09:26:56
ガハッ !
そんな~っ !
そんなタイプのオネエサンならね~、キャ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
レオパード柄のスカーフにマスク、カイロ背負って毛糸のチョッキ・酎すする…というところざんす(大笑)
返信する
Unknown (信天翁)
2024-12-29 16:58:03
姐さんところで有馬記念
5番人気と10番人気の組み合わせ
取れたんじゃないんでしょうかね
私は買っていればとれたような組み合わせでした
まあタラレバは言っても仕方ないんですけど

姐さんが取れたことと。。。期待しておきます~
返信する

コメントを投稿