長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

ベトナム フルーツ1

2010年08月25日 | ベトナム

ドラゴンフルーツ 現地ではタンロン(青龍)と呼ばれています。

THANH  LONG スペルで書くとこうなります 写真でもわかるように果実から出るひげが
緑色の龍に見えるからだと思われます THANHの意味はわかりませんがXHANHは緑=青の意味です

LONGは龍です そうなんです中国語のロン(龍)と同じなんです 現在ベトナムでは漢字は使われていませんが基本は日本と同じ漢字言語なんですね。
(個人的な考えなので正しいかは分かりません あしからず)

朝獲れば日本流にいえば朝青龍となりますね。

サボテンに成るフルーツです。

果肉の味はキーウィーに少し似ています 淡白な味です 低カロリーなんだそうです。

以前にホーチミンで描いたタンロンの画です。
                

水彩画 絵具はベトナムで苦労して探した現地の水彩絵具です ガッシュか透明絵具なのかわかりません