此の二・三日温かくなり周りの里山の雪は一気に消えた
白馬村から眺めるアルプスの雪景色も今年は終わりに近い
そこでドライブ撮影に行ってきた
そばの産地 美麻村新行から望む鹿島槍
栂池高原から望む唐松・五龍 一月もすると桜の花だよりが届く
山を撮っていたら連れがどうせならここから日本海に抜けて糸魚川へ(フォッサマグナ)移動
能海岸でカニを食べたいと言い出し足を延ばすことに
糸魚川市ひすい海岸 翡翠を探している人が大勢いる (了解を得て撮らせていただいた)
日本海はもう春の海 鈍色だった海はすっかりエメラルド色
能(のう) かにや横丁
お土産に3杯買う 一杯5500円 ひゃー高い けど美味しい
上越市へ移動して昼食 伝統工芸の紙風船(越中富山の薬売りの名残)ときが可愛いネ
新潟県越後妙高産 唐辛子香辛料 3年間熟成醗酵した自然発酵食品
「かんずり」をお土産に買う
コチジャンの日本版と言うところか
アルプスから日本海を回り楽しいドライブであった
次は桜の開花に合わせて行こう
次回迄
再見!
特に雪山は。
秋深く扇沢から入り白馬まで縦走した思い出が甦ります。
八峰キレットはスリリングでした。
愛媛はソメイヨシノも散り始め雨風に打たれ桜たちにとっては
受難の年でした。
其方は今から本格的な春がやって来るのですね。
悠々自適な暮らし今回は新潟まで足を延ばされたのですね~。
かんずり以前TVで観た雪原一面に晒された唐辛子が記憶の中にあります。
雪解けが始まり出掛けてみたくなる季節ですね。
私は夏のアルプスは結構登りましたが冬は眺めるだけの登山歴です
白馬岳から天狗の大下り不帰のキレットは懐かしいですわ
その先の唐松から八方尾根はワタスゲの花が綺麗だったこと思い出します。
今年の春は室堂辺りでライチョウの撮影をしたいです
当然ですがこの齢では扇沢からトロリーバス。立山ケーブルカーでのルートで
こちらの桜はまだ先でいまは梅にメジロの季節
悠々自適とはいきませんがカメラの趣味は行動を起こすモチベーションにはなり
ありがたい事です
かんずり想像するほど辛くなく酢味噌などに加えて食べると味わい深くなりました
これからこちらは一気に花が咲く季節
野鳥も子育てに入り、撮影の楽しみが増え楽しみです
体力が有ったらカメラ片手にアルプスくらい登りたいのですが。。
まあ精々里山でミツバチ、野鳥を相手にするくらいなんでしょう。
ブログ、伊予の海辺の風景写真楽しみにしています。