29日土曜日最後の粘りで戸隠牧場へ出かけた
朝5時起き。
現地着は6時。休日なのでカメラマンが多いと予想していた。
予想に反して7人くらい。
拍子抜けした。
前日にムギマキがこの場所に入らなかったせいだろう。
今日はキビタキのメスの写真のみ。
ツルマサキの実を食べるキビタキ。
それでは皆さん次回迄
再見!
29日土曜日最後の粘りで戸隠牧場へ出かけた
朝5時起き。
現地着は6時。休日なのでカメラマンが多いと予想していた。
予想に反して7人くらい。
拍子抜けした。
前日にムギマキがこの場所に入らなかったせいだろう。
今日はキビタキのメスの写真のみ。
ツルマサキの実を食べるキビタキ。
それでは皆さん次回迄
再見!
キビタキ、可愛い❤️鳥ですね!
花の名前も難しいのですが、鳥となるとさっぱりです。
素晴らしく良く撮れてますね。
鳥の表情がとても良いですし、ツルマサキの実と鳥のバランスがとても良いです🌹
特に実を食べてる写真は、好きです。良いお写真を見せて頂き、ありがとうございました🙇
戸隠には数年前の夏に行きました。戸隠神社に行き、参道の近くでそばも食べました。
鳥が木の実をくわえているところがきれいに撮れていますね。
同時に見た目で種を特定するのも難しいです。
今回もムギマキの若なのかキビタキなのか私には全くわかっていません。
他人に聞いて判断していますがまだあやふやな部分が多いです。
専門家も難しいと言っているようなのわからないのは当たり前なんでしょうね。
最近RAWで撮ろうか迷っていて少し撮ってみましたが現像がうまくいかなくてjpgに戻しました。
それとフラッシュ買ってみました、鳥撮りでは使いませんが花を撮るときに使ってみたいと思っています。
この地にも写真教室があれば良いのですが独学は大変です。
yokoさんの写真を見て撮り方を参考にしております、真似をしますがこれからもよろしくです。
センブリの写真きれいに撮れていますね。
私はセンブリといえば煎じてあの苦さを楽しんで味わっています。
最近仕舞い忘れていました。takanさんのおかげで思い出しました、有難うございます。
こんばんは焼酎に入れて飲んでみたいと
思っています。
身体によさげであの苦さも納得です。
此方からも又訪問させていただきます、ヨロです。
大変ご無沙汰してしまいましたが、お元気でいらっしゃいましたか?
ちょっと病気が見つかりお休みしておりました。
キビタキさん♡のとっても可愛い姿を見せてくださってありがとうございます╰(*´︶`*)╯
どの写真も可愛くてとっても癒されました*
これからもよろしくお願いいたします
おはようございます。
返事がたいへんおそくなりすいません。
楽しい時間はあっという間に過ぎる、です。
毎日、日本にいるというだけで、楽しく過ごしています。日本に住む日本人にはわからないでしょうね。いろいろあるけど、日本人は幸せです。民度から来る❝考え方❞だけでも日本人が幸せでいられる理由と思います。ちょっとわかりにくいと思いますが。❝悲しいときでも微笑んでいられる❞、という行動が日本人の民度を顕著に表していると思います。
わざわざ出かけて頂いてコメントありがとうございます。
先ほど私も訪問させていただきました。
ブログ再開よかったですね。写真もセンスがありきれいでさすがだなと思いました。
又美味しいパンの写真が見られること期待しております。
お気遣いのコメント恐縮です。
マミーさんの感性。ブログを訪問していていて私とは違うものを感じました。
我が家の長女もアメリカ留学に3年ほど滞在しておりました。その時に聞いた話ですが「貴方(娘)はシャイで自己主張がない」と教室の仲間から言われたそうです。
その為に定期的に仲間の前で自分の意見を言う場が設けられ自身のためになったと言っておりました。
そのおかげで仲間の前でも少し自己主張ができるようになったようです。
此方からも又訪問させていただきます。
宜しくお願いいたします。
訪問ありがとうございました