岡山からの帰りの新幹線です。
日本に来ているエチオピア人が「日本は暑い!」と悲鳴をあげていました。
昨日は関東地方は台風にみまわれ大変だったみたいですね。ニュースを見て驚きました。その後、北海道にも上陸。同時多発台風が来るなんて…。
日本は一体どうなってしまったのでしょう。
今週末、北海道に行きますが、今度こそ何事もなく皆さんにお目にかかれますように…。
さて、今日は美味しいゆで卵の作り方を…。
ご存じの方も多いと思いますが…。
お鍋にたっぷり目のお水を入れて沸騰させます。
そこに生卵の太いほうをダイナミックにつぶし、お鍋に入れて5分ほど茹でます。後は火を消し、5分ほど放っておきます。間違って卵のほっそりしたほうをつぶさないでくださいね。
殻がツルッと剥けてちょうど良い塩梅のゆで卵が出来上がります。
これはプロフェッショナルの作り方の受売りですが、本当に失敗しないです。(荻山貴美子)