2012年11月15日 快晴
今日も朝方冷え込みましたが、日中は太陽の光が降り注ぎ暖かな一日でした。労働者諸君は好天気にお仕事ですからご苦労様です。皆さんが日本経済を支えているのですから頑張りましょうね。大山鹿は新幹線でお出掛けしましたが、静岡県で時空の曲がりを捉えました。富士川辺りで富士山に好い具合に雲も掛かって風情がありましたが、その写真をじっと見ていると、電柱が曲がっていることに気づきました。富士川辺りの電柱は曲がっているのでしょうか?最近地震は起きていませんが、液状化などの原因で、地盤が緩んでいるのでしょうか?近くは早く時間が流れるという定理を遠近の法則と呼びますが、この現象を説明できるのでしょうか?何方か証明できますか。何れにしても、早く富士市に知らせないと大変な事態になるかもしれません。大山鹿のブログも世のため人のためになっていますね。
念のために、浜名湖辺りでも撮影してみると、その中の一枚に映っていた電柱が45度近くまで傾いていました。これは実に不可解な現象で、先ほどの/^o^\フッジッサーンの時よりも角度がついています。
時間を少し戻して、今日の旅の始まりに、先日ブログに紹介した小田原駅の北条早雲公にご挨拶です。先日と比べるとイチョウの黄葉が深まったようです。早雲公の勇姿と深黄葉を楽しんでください。
また、先日から気になっていたのが、早雲公と一緒にいる動物たちです。早雲公が跨っているのは馬に間違いないところですが、馬の下には牛がいるのか思っていました。そして、判別が付かなかった後ろにいる動物は、コロッとしている猪かなと考えていました。今日の写真判定では角があるので牡鹿のような気がしてきました。そして、下に居る牛もその角から牡鹿のように見えてきています。更に、もう一匹、馬の脇にやはり角のある動物が居ることに気づきました。皆さんはどう見ます?また、こんなに動物が一緒にいる由来が分かりますか?
今日も朝方冷え込みましたが、日中は太陽の光が降り注ぎ暖かな一日でした。労働者諸君は好天気にお仕事ですからご苦労様です。皆さんが日本経済を支えているのですから頑張りましょうね。大山鹿は新幹線でお出掛けしましたが、静岡県で時空の曲がりを捉えました。富士川辺りで富士山に好い具合に雲も掛かって風情がありましたが、その写真をじっと見ていると、電柱が曲がっていることに気づきました。富士川辺りの電柱は曲がっているのでしょうか?最近地震は起きていませんが、液状化などの原因で、地盤が緩んでいるのでしょうか?近くは早く時間が流れるという定理を遠近の法則と呼びますが、この現象を説明できるのでしょうか?何方か証明できますか。何れにしても、早く富士市に知らせないと大変な事態になるかもしれません。大山鹿のブログも世のため人のためになっていますね。
念のために、浜名湖辺りでも撮影してみると、その中の一枚に映っていた電柱が45度近くまで傾いていました。これは実に不可解な現象で、先ほどの/^o^\フッジッサーンの時よりも角度がついています。
時間を少し戻して、今日の旅の始まりに、先日ブログに紹介した小田原駅の北条早雲公にご挨拶です。先日と比べるとイチョウの黄葉が深まったようです。早雲公の勇姿と深黄葉を楽しんでください。
また、先日から気になっていたのが、早雲公と一緒にいる動物たちです。早雲公が跨っているのは馬に間違いないところですが、馬の下には牛がいるのか思っていました。そして、判別が付かなかった後ろにいる動物は、コロッとしている猪かなと考えていました。今日の写真判定では角があるので牡鹿のような気がしてきました。そして、下に居る牛もその角から牡鹿のように見えてきています。更に、もう一匹、馬の脇にやはり角のある動物が居ることに気づきました。皆さんはどう見ます?また、こんなに動物が一緒にいる由来が分かりますか?