2017年2月7日(火)晴れ
今日は冷え込んで来ましたね。こんな日は一日事務所でパソコンを睨んでお勤め終了してきました。明日からは頑張って働きますから許して貰える事でしょう。さて、今日は雨の日曜日の午後としましょう。午前中は近所の河津桜とメジロを撮影し、雨が降り出したのを見届けて、プールを目指して平塚運動公園へと駒を進めました。雨に少し打たれた為か、可也寒かったので迷わずに熱々のラーメンとして見ました。お世話になったのは麺や横丁・縁日さんでした。鳥ガラに魚介系の味付けをしたサッパリラーメンでした。サイドメニューは賄い丼(日曜日は生姜焼き丼)も付けて見ましたよ。いやー、ボリューム満点ですね。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。


麺もツルリとしている割にはスープが程良く絡みついて居ました。

チャーシューは焼豚では無くて、焼鳥でしたね。何て読んだら良いのでしょうね。

そして、賄い丼の生姜焼きは本当にスライスの生姜が入ってサッパリとしたお味でしたよ。

縁日ですから、帰りはお土産に駄菓子を貰っちゃいました。大満足のお昼ご飯となりました。麺や横丁・縁日さんご馳走様でした。昼食の後、直ぐにプールではお腹が痛くなりそうだったので、運動公園の日本庭園にある東屋で一休みする事にしました。すると、近くの紅梅の枝にシジュウカラが停まって呉れましたよ。紅梅とシジュウカラ、良い組み合わせですね。ドウゾ(*^^)v





ヤマガラも釣られて紅梅の小枝に止まって呉れました。ヤマちゃんもシジュウカラに負けずにサービスが良いですね。


雨で濡れた地面ではシジュウカラが結構近寄って来ました。


池の上に枝を伸ばしている松にはカワセミも飛来しました。小魚を狙っている様子です。


公園の東屋に一時間ほど滞在しましたが、だんだん春らしい写真が撮れて来ましたね。勿論、縁日さんでオマケで貰ったラムネ菓子も美味しく頂きました。懐かしい味がしました。

さて、明日は何が飛び出すか、乞うご期待ですね。それでは、暖かい部屋でユックリトお休み下さい。
今日は冷え込んで来ましたね。こんな日は一日事務所でパソコンを睨んでお勤め終了してきました。明日からは頑張って働きますから許して貰える事でしょう。さて、今日は雨の日曜日の午後としましょう。午前中は近所の河津桜とメジロを撮影し、雨が降り出したのを見届けて、プールを目指して平塚運動公園へと駒を進めました。雨に少し打たれた為か、可也寒かったので迷わずに熱々のラーメンとして見ました。お世話になったのは麺や横丁・縁日さんでした。鳥ガラに魚介系の味付けをしたサッパリラーメンでした。サイドメニューは賄い丼(日曜日は生姜焼き丼)も付けて見ましたよ。いやー、ボリューム満点ですね。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。


麺もツルリとしている割にはスープが程良く絡みついて居ました。

チャーシューは焼豚では無くて、焼鳥でしたね。何て読んだら良いのでしょうね。

そして、賄い丼の生姜焼きは本当にスライスの生姜が入ってサッパリとしたお味でしたよ。

縁日ですから、帰りはお土産に駄菓子を貰っちゃいました。大満足のお昼ご飯となりました。麺や横丁・縁日さんご馳走様でした。昼食の後、直ぐにプールではお腹が痛くなりそうだったので、運動公園の日本庭園にある東屋で一休みする事にしました。すると、近くの紅梅の枝にシジュウカラが停まって呉れましたよ。紅梅とシジュウカラ、良い組み合わせですね。ドウゾ(*^^)v





ヤマガラも釣られて紅梅の小枝に止まって呉れました。ヤマちゃんもシジュウカラに負けずにサービスが良いですね。


雨で濡れた地面ではシジュウカラが結構近寄って来ました。


池の上に枝を伸ばしている松にはカワセミも飛来しました。小魚を狙っている様子です。


公園の東屋に一時間ほど滞在しましたが、だんだん春らしい写真が撮れて来ましたね。勿論、縁日さんでオマケで貰ったラムネ菓子も美味しく頂きました。懐かしい味がしました。

さて、明日は何が飛び出すか、乞うご期待ですね。それでは、暖かい部屋でユックリトお休み下さい。