2017年2月24日(金)晴れたり曇ったり
今日は北風が冷たい一日でしたが、労働者諸君は元気にお勤めしてきましたか?大山鹿さんはプレミアムフライデーとは行かずにセッセと五時半までお勤めを全うしてきました。何処の誰がプレミアムフライデーだったのか名乗り出て欲しいモノですね。さて、そんなフライデーに今シーズン初となるカキフライが登場しました。いやー、白ワインとの相性は抜群でしたね。プレミアム万歳です。



さて、牡蠣フラで気勢が上がった処で博多のnampooさんに対抗して通勤路の花達として見ましょう。先ずは、沈丁花が甘い香りを放っていますよ。小さな蕾が咲くたびに春が近づいて来ますね。


カラスノエンドウも紫の花を付け始めていますね。

オランダミミナグサ、ハコベ、そして、タネツケバナの花はジミーに咲いていますね。



ホトケノザとヒメオドリコソウは葉っぱの形が大分違っていますね。


黄色のノゲシの花も咲き出していますね。

相模の花達も道端で元気良く咲いていますね。それでは、締めはエナガとシジュウカラとしましょう。餌が豊富な相模は小鳥たちもフックラとしていますね。




それでは、労働者諸君も楽しい週末をお過ごし下さい。
今日は北風が冷たい一日でしたが、労働者諸君は元気にお勤めしてきましたか?大山鹿さんはプレミアムフライデーとは行かずにセッセと五時半までお勤めを全うしてきました。何処の誰がプレミアムフライデーだったのか名乗り出て欲しいモノですね。さて、そんなフライデーに今シーズン初となるカキフライが登場しました。いやー、白ワインとの相性は抜群でしたね。プレミアム万歳です。



さて、牡蠣フラで気勢が上がった処で博多のnampooさんに対抗して通勤路の花達として見ましょう。先ずは、沈丁花が甘い香りを放っていますよ。小さな蕾が咲くたびに春が近づいて来ますね。


カラスノエンドウも紫の花を付け始めていますね。

オランダミミナグサ、ハコベ、そして、タネツケバナの花はジミーに咲いていますね。



ホトケノザとヒメオドリコソウは葉っぱの形が大分違っていますね。


黄色のノゲシの花も咲き出していますね。

相模の花達も道端で元気良く咲いていますね。それでは、締めはエナガとシジュウカラとしましょう。餌が豊富な相模は小鳥たちもフックラとしていますね。




それでは、労働者諸君も楽しい週末をお過ごし下さい。