2017年2月7日(火)晴れ
今日も冷え込んで来ましたね。こんな日は一日事務所でパソコンを睨んでお勤め終了としたい処でしたが、急遽、北九州に出掛けて来ました。まあ、交通が便利過ぎてお勤め人泣かせの処も有りますね。とは言え、お昼は北九州の「うどんまさ」さんにお世話に成りました。一番人気のごぼ天肉うどんとして見ましたが、うどんだけではお腹が空きそうだったのでお稲荷さんも頼みました。皆さんもアツアツのうどんをドウゾ(^_-)-☆。
わかめはどのうどんにも大量にトッピングされて居る様です。丸でわかめうどんですね。
ごぼ天ですね。北九州の人はごぼ天が好きですね。
肉もフレークの様に味付けされ、変わった味わいでしたよ。
うどんが思いの他多くて、流石、「九州男児むけのうどん屋さんじゃけん」でしたね。お稲荷さんはちょっと持て余し気味に成りました。
120%満腹に成りましたよ。「うどんまさ」さんご馳走様でした。特に、アツアツのうどんに感動しました。この勢いを貰って、所用はアッと云う間に終了して相模へ帰還することになりました。Nampooさんの夕陽の少し後になる福岡空港離陸直後の夕焼けをご覧下さい。山や川が綺麗な街ですね。ドウゾ(@^^)/~~~。
さて、綺麗な夕焼けの後は平塚運動公園の小鳥たちパートIIとしましょうね。先ずは春らしくウグイスとしましょう。梅の枝に止って呉れると嬉しかったのですが、まあ、仕方ないですね。
池ではマガモが集会を開いていました。何を話し合っていたのでしょうね。お昼寝かも?
ジョウビタキも飛び回っていましたよ。
締めは冬桜と白梅としましょう。
オマケはFukurouさんのブログに載っていたタネツケバナです。中央左に小さな白い花が...と道端に咲いていた小さな青い花としましょう。
更に、道端には瑠璃色の小さな花が咲いていました。2mm位の大きさですが、勿忘草や山瑠璃草にも似ていました。
明日は関東も雪が降りそうですね。少し早めに動き出した方が良いかも知れませんね。それでは、楽しい夕餉の時をお過ごし下さい。
今日も冷え込んで来ましたね。こんな日は一日事務所でパソコンを睨んでお勤め終了としたい処でしたが、急遽、北九州に出掛けて来ました。まあ、交通が便利過ぎてお勤め人泣かせの処も有りますね。とは言え、お昼は北九州の「うどんまさ」さんにお世話に成りました。一番人気のごぼ天肉うどんとして見ましたが、うどんだけではお腹が空きそうだったのでお稲荷さんも頼みました。皆さんもアツアツのうどんをドウゾ(^_-)-☆。
わかめはどのうどんにも大量にトッピングされて居る様です。丸でわかめうどんですね。
ごぼ天ですね。北九州の人はごぼ天が好きですね。
肉もフレークの様に味付けされ、変わった味わいでしたよ。
うどんが思いの他多くて、流石、「九州男児むけのうどん屋さんじゃけん」でしたね。お稲荷さんはちょっと持て余し気味に成りました。
120%満腹に成りましたよ。「うどんまさ」さんご馳走様でした。特に、アツアツのうどんに感動しました。この勢いを貰って、所用はアッと云う間に終了して相模へ帰還することになりました。Nampooさんの夕陽の少し後になる福岡空港離陸直後の夕焼けをご覧下さい。山や川が綺麗な街ですね。ドウゾ(@^^)/~~~。
さて、綺麗な夕焼けの後は平塚運動公園の小鳥たちパートIIとしましょうね。先ずは春らしくウグイスとしましょう。梅の枝に止って呉れると嬉しかったのですが、まあ、仕方ないですね。
池ではマガモが集会を開いていました。何を話し合っていたのでしょうね。お昼寝かも?
ジョウビタキも飛び回っていましたよ。
締めは冬桜と白梅としましょう。
オマケはFukurouさんのブログに載っていたタネツケバナです。中央左に小さな白い花が...と道端に咲いていた小さな青い花としましょう。
更に、道端には瑠璃色の小さな花が咲いていました。2mm位の大きさですが、勿忘草や山瑠璃草にも似ていました。
明日は関東も雪が降りそうですね。少し早めに動き出した方が良いかも知れませんね。それでは、楽しい夕餉の時をお過ごし下さい。