2017年2月23日(木)雨後晴れ
関東では午前中に風雨が強まりましたね。労働者の皆は無事に通勤出来ましたか?真坂のズル休みをした人は居ないでしょうね。大山鹿さんは雨が降り出す前に家を飛び出して関西へ向かってしまいました。結局、傘を使わずに済んじゃいました。これは鹿の神様のご加護を受けたと理解すべきしょうね。さて、今日は関西のソウルフードNo1の肉うどんからとしましょう。温卵(半熟卵)をトッピングして見ました。これぞ関西フードですね。お世話になったのは駅中の「麺屋」さんですよ。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。


肉うどんは関西に敵いませんね。

卵と麺の絡みつきは半熟の成せる技ですね。

いやー、麵屋さん、ご馳走様でした。とは言え、激務を終えて相模に戻る頃にはお腹も空いて来るのも人の常です。と云う訳で、帰りの新幹線では大阪元町のカツサンドと成りました。

辛子をタップリ付けてパクリと頂きました。特性ヘルメスとんかつソースがカツの美味しさを引き立たせて居ましたよ。

関西のソウルフードは最強ですね。さて、此処からはルリビタキのルリ男君に押されて、今季登場の少なかったジョウビタキとしましょう。ジョウビタキも愛そう抜群ですね。先ずは大山鹿さんの様な寝癖頭のジョビ夫君からです。






オマケはアオサギとシラサギの厳つい顔つきをご覧ください。アオサギは魔法使いのおばあさんの様ですね。


それではHave a nice eveningですね。
関東では午前中に風雨が強まりましたね。労働者の皆は無事に通勤出来ましたか?真坂のズル休みをした人は居ないでしょうね。大山鹿さんは雨が降り出す前に家を飛び出して関西へ向かってしまいました。結局、傘を使わずに済んじゃいました。これは鹿の神様のご加護を受けたと理解すべきしょうね。さて、今日は関西のソウルフードNo1の肉うどんからとしましょう。温卵(半熟卵)をトッピングして見ました。これぞ関西フードですね。お世話になったのは駅中の「麺屋」さんですよ。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。


肉うどんは関西に敵いませんね。

卵と麺の絡みつきは半熟の成せる技ですね。

いやー、麵屋さん、ご馳走様でした。とは言え、激務を終えて相模に戻る頃にはお腹も空いて来るのも人の常です。と云う訳で、帰りの新幹線では大阪元町のカツサンドと成りました。

辛子をタップリ付けてパクリと頂きました。特性ヘルメスとんかつソースがカツの美味しさを引き立たせて居ましたよ。

関西のソウルフードは最強ですね。さて、此処からはルリビタキのルリ男君に押されて、今季登場の少なかったジョウビタキとしましょう。ジョウビタキも愛そう抜群ですね。先ずは大山鹿さんの様な寝癖頭のジョビ夫君からです。






オマケはアオサギとシラサギの厳つい顔つきをご覧ください。アオサギは魔法使いのおばあさんの様ですね。


それではHave a nice eveningですね。