昨日、朝・昼・夕の各1時間ずつ、計3時間で一応ここまで。
シャコタンMPV3回分で1.5トン程度です。
ここは第2薪棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/f66a1cf7f3362ba8e434fa78bcfea26f.jpg)
第1薪棚・・・す、スカスカじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/93c09a45c56185d0fff89a1823a41949.jpg)
仕事場の薪ストーブ(ホンマ製作所のMS310)は輻射式の
シンプル構造なので、スギでもヒノキでも焚けちゃう。
とうとうウッドデッキが朽ち果てたのでバラし、今季はコレを
焚いているのです。本物の木質素材は最後まで無駄になりません。
今季は間伐したスギ・ヒノキが大量にあるため、薪棚はいくら
あっても足りません。触媒付きの薪ストーブには適しませんが、
クリーンバーン式2次燃焼機なら問題ありません。
シンプル輻射式なら更に問題なし。
誰か使ってくれませんか? → スギ・ヒノキの間伐材
シャコタンMPV3回分で1.5トン程度です。
ここは第2薪棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/f66a1cf7f3362ba8e434fa78bcfea26f.jpg)
第1薪棚・・・す、スカスカじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/93c09a45c56185d0fff89a1823a41949.jpg)
仕事場の薪ストーブ(ホンマ製作所のMS310)は輻射式の
シンプル構造なので、スギでもヒノキでも焚けちゃう。
とうとうウッドデッキが朽ち果てたのでバラし、今季はコレを
焚いているのです。本物の木質素材は最後まで無駄になりません。
今季は間伐したスギ・ヒノキが大量にあるため、薪棚はいくら
あっても足りません。触媒付きの薪ストーブには適しませんが、
クリーンバーン式2次燃焼機なら問題ありません。
シンプル輻射式なら更に問題なし。
誰か使ってくれませんか? → スギ・ヒノキの間伐材