マリンパーク多古鼻を後にして、日本海沿いをひた走り、鳥取県北栄町へ。
長女が大好きで、読んでいるうちに家族ではまった「名探偵コナン」。
作者の青山剛昌さんの出身地であるこの町の「青山剛昌ふるさと館」に行きました。
写真はコナン大橋。
町のあちこちにコナンのブロンズ像やレリーフがあります。
特産・スイカ、長いも、コナンのコラボ。
ターボ付きスケートボードで巡る北栄町。スゲーな(コナン風に)。
蝶ネクタイ型変声機体験もできますよ。
原画もいっぱいありました。長女は「これもこれもこれも知ってる~」と大興奮。
あの愛車も…。
院長フツーブログには「見た目は大人、中身は子ども」の写真がありますので、見てみてください。
→院長フツーブログ「山陰の旅・マリンパーク多古鼻~青山剛昌ふるさと館」
今回、初めて鳥取県に行きました。広大な土地ですね。
ずっと大山を眺めながらのドライブはとても気持ちよかったです。
山陰地方はひとりの頃は一度も来た事がなかったのですが、
今では美しい景色、美味しい食べ物にすっかりはまりつつあります。
新年度の忙しさと緊張感を緩和しましょう。
もりたカイロプラクティックからのお知らせ。
○もりたカイロプラクティック院長ブログ更新しました。
バランスボール、おうちで眠っていませんか?正しくやってみるととても効きます。
バランスボールで体側ストレッチ
院長昨日の一句
ネット世界 半分虚構と 割り切ろう
目と目を合わせて、肌感覚で通じ合うお付き合いも大事です。
もりたカイロプラクティックスタッフ
森田ほほ