ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

あおさ。

2014-04-16 | 2014年

よく行くスーパーは魚コーナーが面白いところです。
今日は三重県産の「生あおさ」を見つけました。
山陰の新鮮なアジが出ていたので、アジのてこね寿司とあおさのお味噌汁にしました。
料理の腕はいまいちでも、食材には文句なし!
あおさのお味噌汁は子どもたちも大好きです。いつも乾燥のものばかりでしたが、生だと緑が鮮やかできれいですね。
山陰のアジは甘い脂がのっていて美味しかったです。

今日は夕ご飯の支度をする時間がなかったので、こういう時間のかからないメニューで良かった。
最近、夕方まで次女の補助輪なし自転車の練習に付き添っているのです。

黙々とがんばるので、こちらも応援したくなり、一緒に泣き、一緒に喜んでいます。
ついつい、長女の帰宅時間を忘れて、あわわわと思いながら帰ると、こんな置き手紙が玄関にありました。

もうおぬしに教えることは何にもないな・・・。


寒暖の差が激しい時期です。起床時はゆっくりと起き上がりましょうね。
もりたカイロプラクティックからのお知らせ。

○5月3日は営業いたします。ご利用をお待ちいたしております。

○ハイヒールを履く方、痛みがあるときにお試しください。
「ハイヒールと浮き指」もりたカイロプラクティック院長ブログ 

院長昨日の一句

間食と 思う心が 仇となる

院長の定番おやつはクリームパンです(暴)。

もりたカイロプラクティックスタッフ
森田ほほ


 

コメント (2)