今年はクモが元気な気がしませんか?
1週間前にダイニングの照明のチェーンにからんでたホコリを
キレイに取り除いたのに
今日 クモの巣がぶら下がってる・・・。
その巣の住人らしき 1cm程度の黒いヤツが
壁をサササッと・・・
見たくないのに 見えてしまいました。 う
どんな小さくても気持ち悪いのは気持ち悪いのよ
こんな時 あたしゃひたすら見なかったことにする (クモの巣は取るけど)。
迷信も占いもあんまり気にしないけど
「クモは殺しちゃいけない」って子供の頃に聞いてからは
朝だろうが夜だろうが そうしてきた。
(朝のクモ、夜のクモ、どっちが大事なんだっけ?)
後で知ったのだけど、実は害虫を食べてくれるいいヤツなんだってね。
今日伺ったお客様も
「何だかクモをよく見かける」とおっしゃる。
「クモも冬眠するのでしょ?」
「例年ならとっくにね。ちょっと異常かも」
「そういえばマイコプラズマ肺炎が流行してるらしいですね。
菌もクモも異常発生なのかしら・・・。」
「今年の猛暑・残暑が影響しているとニュースが伝えてましたよ。」
なんて
こんな会話はクモが多いことの裏づけに
なる?
お宅はどう?
1週間前にダイニングの照明のチェーンにからんでたホコリを
キレイに取り除いたのに
今日 クモの巣がぶら下がってる・・・。
その巣の住人らしき 1cm程度の黒いヤツが
壁をサササッと・・・
見たくないのに 見えてしまいました。 う

どんな小さくても気持ち悪いのは気持ち悪いのよ

こんな時 あたしゃひたすら見なかったことにする (クモの巣は取るけど)。
迷信も占いもあんまり気にしないけど
「クモは殺しちゃいけない」って子供の頃に聞いてからは
朝だろうが夜だろうが そうしてきた。
(朝のクモ、夜のクモ、どっちが大事なんだっけ?)
後で知ったのだけど、実は害虫を食べてくれるいいヤツなんだってね。
今日伺ったお客様も
「何だかクモをよく見かける」とおっしゃる。
「クモも冬眠するのでしょ?」
「例年ならとっくにね。ちょっと異常かも」
「そういえばマイコプラズマ肺炎が流行してるらしいですね。
菌もクモも異常発生なのかしら・・・。」
「今年の猛暑・残暑が影響しているとニュースが伝えてましたよ。」
なんて
こんな会話はクモが多いことの裏づけに
なる?
お宅はどう?