「すぐする すぐすむ 快速家事」
(原田知津子 文化出版)
1986年発売だから 25年前の本!
初めてお会いしたお客様(K様)が
急な来客でも 気持ちよくお部屋に通せるような
とてもステキな暮らしをされていたので
「ハウスキーピングでは どなたの本を参考にされていますか?」
と 興味深々でお聞きしたら、
「原田知津子さん」と教えてくださった。
その本 持っていました~!私も(写真)。
古いから役に立たなくなったと決め付けて
次の資源ゴミ回収に出そうと くくっていたけど
ヒモをほどいて もいちど 丹念に読み直しましたわさ。
写真の設備はさすがに古いが、
今でも充分に通用する
ハウスキーピングの王道を行く本である。
著者の原田知津子さんが、
度重なる海外生活で身につけた暮らしの知恵と、
家庭と仕事を両立させるために工夫を重ねてきた知的で
合理精神にあふれた独自のハウスキーピング法を
紹介しています。
整理収納についてはトップページで解説、
掃除のノウハウや道具、
洗濯やアイロン、ベッドメイキング、
おもてなしのためのテーブルセッティングやメニューの他
働く主婦のための 時短・節約・マネーまで
ワークライフバランスの言葉さえなかった時代に
2011年旬なテーマにも及んでいるのがスゴイわ。
お人柄が表れるようなさらりとした解説が 実にわかりやすい。
「K様はすでにこんなに理想的な暮らし方をされているのに
なぜ整理収納を依頼されたのか?」って疑問が解けなかったけど
おかげでわかりました。
K様が目指している暮らしのイメージは これなのね

すでに絶版になってるって? 捨てないでよかった

中古品はアマゾンで買えます。
興味のある方は是非!