さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

子供は信じて待ちなさい

2012-10-14 23:49:47 | 日記
手紙と3万円。

しばらく前に、一時帰宅してた娘が東京に帰った後
私のベッドサイドテーブルに そっと置いてあった。

就職してまもない頃のことだから
裕福とは言い難い暮らしぶりなのはよく知っていただけに
驚きました。(ほろっ)


手紙には
これまでの感謝の言葉と
3つの病院の特徴を詳細に記してあって、

「これでは足りないけど、50歳になったんだから一度脳ドック検診を受けるように」と書いてある。

心配かけていたんだなあ。
 忙し過ぎる母親の健康を。

   っていうか、「」を?!


 優しい娘に成長してくれました。 


アトピーの状態がひどくて不登校になった高校生の頃が夢だったかのように
今は 仕事に遊びに恋愛に、元気いっぱいに頑張っている娘をみて思い出すのは、

「子供は信じて待ちなさい」というK様の言葉だ。

 人と違う自分に自信が持てなくて
 大学進学はおろか、人生までも諦めようとする娘に

「人と違うから人生は面白いのよ。大丈夫大丈夫!」と、言い続けて

良かった。


今 子育て中のママ達にも言ってあげたい。
「子供は信じて待ちなさい」と。



溢れる情報に振り回されてはいけない。

片付けのポリシーも子育てのポリシーも

みんな違ってみんないい(金子みすず)


 ウチはウチ
 この子はこの子


さて、
 まだ検診を受けてない私。
  予約してくれたら行くのにな~。