さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

新婚さんの収納用品は、

2013-07-31 20:15:31 | 整理、収納、の話
新婚さん、早まらないで!

あれもこれも必要な気がするけど、

収納用品を選ぶのは
暮らしながら本当に必要なモノが見えてくるまでは買わないでね。

当面は独身時代に使ってたものや空き箱を利用した「仮置き」でいいのです。


 よくある失敗、たとえば、

☆買ったばかりの押し入れ用収納ケースが深すぎて
 使いにくい

☆かっこいい食器棚の幅が思ったより狭くて
 大皿の出し入れが困難

☆お祝いでいただいたカトラリーを使いたくて
 とりあえずカトラリーケースを買ったのに
 サイズがあわなくて 仕方なくナナメに収納
 

そのせいで
新婚早々「片付けってめんどう」と感じてしまうと
片付けが苦手意識が植え付けられたまま
新婚生活をスタートさせてしまいます。

 そんなのかわいそう。

 
新婚時代はモノが最も少ない時期で、

その後 出産、育児に突入すると
爆発的にモノが増える。まちがいなく。

だから

最初がかんじん。

早まって すべてを揃えてしまうと
暮らしの変化に対応しにくくなること、

と、

収納用品は{何かに使える}と思わせる魔力があるので
おいそれと捨てられない性質を持っている、

から、

暮らしながらライフスタイルに合わせて
「我が家の定番商品」を見つけて揃えていきましょうね!

これが幸せ家族を育むポイントかも知れない。