さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

人生のステージがアップする時~整理の力

2015-08-15 23:17:54 | 整理、収納、の話
去年まで大好きだったモノが
最近急に色あせて見えることってないでしょうか?

今日はM様の
なんだかときめかなくなったの。」発言に嬉々とした私でした。


8月のお休みが今日しかないとのことで、お盆中に訪問しましたが、

整理収納サービスの定期訪問をご依頼いただいて1年半経ちます。


お洋服やアクセサリーが大好きな若いM様は
捨てることが苦手で
いつもたっぷりと収納場所が必要な

「あれもこれも全部大好き!」と言う ときめきガールだったのです


今日はM様自ら率先して丁寧に仕分けをして


こんな風に見える収納の完成!(写真掲載許可150815)

 ずいぶん区別が早くなられました。


長くお付き合いをさせていただくと
このような「時」にしばしば遭遇します。

あれほど捨てることに抵抗していたのに 
「急に捨てたくなった」とか
「全部もう要らない気がする」とか。


それは片付けを通して人生のステージが一段上がる時。

身に着けるモノに対する違和感から始まります。


過去の自分から脱皮して
今の自分にふさわしいモノが変化していく予感。

「なんだかよくわからないけどそんな気がする」
と感じた時、それは正しい直観です。

今すぐ整理をしましょう


「Mさま、これからの人生はきっと輝かしい未来が待っていますよ。
だって、整理の力はすごいんですから

自信をもってそうお伝えしたのでした。


2人でわくわくと片付けを楽しんだ暑いお盆の日でした。