
明日は片付けの日という夜は
「あああ、明日はさとさん達が来る日だーー。
片付けなきゃあーーー、ちょっと面倒だなーーー、って
自分で頼んでおきながら勝手だけど毎回そう思うの。
でもね、
来ていただくから ちゃんと片付けなきゃ、とも思う。
予定通り来てくださるから私は片付けから逃げなくて済むの。
だから
さとさん達は来てくれるだけでいいの。」
お客様にとって
いい意味のプレッシャーでしょうか。
そのような心境を素直に言ってくださるお客様を
愛おしく感じます。
誰だって面倒なことは後回しにして
気付かないフリをしたい。
その習慣を変えて、今度こそスッキリ暮らす!と覚悟を決めても
いつの間にか 人の心はラクなほうへ流されやすくて
せっかくの覚悟も時間とともに薄れていくこと、よくあります。
行くだけでいい。
それだけでお客様の覚悟の火を絶やさなくて済むならと
(実際は行くだけで何もしないというわけではなくて
しっかり整理収納をさせていただくのですけど)
逃げたくなるお客様のお宅訪問にはいつも
「こんにちは!今日も頑張りましょう!」と
最大の笑顔で片付けをサポートしています。
最初は面倒だと思っていても
終わる頃には「やっぱり来てもらってよかった!」
と 達成感いっぱいの笑顔に出会えることを
誰よりも私たちは知っていますから

気付けば10月もあと1週間。
おかげさまで
年内の整理収納サービスは 間もなく満員御礼になりそうです!
ありがとうございます!
年内のご予約はお早めにどうぞ

詳しくは暮らし美人化計画ハウスキーピングSanをご覧ください。