さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

キャリーケースのパッキングには

2015-02-19 23:51:43 | 整理、収納、の話
【お知らせ】3月28日DAIKEN「衣類のてきぱき収納法」は
満席になりましたので応募を締め切らせていただいたそうです。
たくさんのご応募をありがとうございました!
--------------------------------

出張が続いてます。


今週は東京4泊5日

荷物はどうしてもこのキャリーケース1個にまとめたい!

先週の沖縄2泊3日はスペースに余裕さえあったのだけど、
今週は資料もパソコンもあるし着替えも4日分。
 寒いからかさばる物多し。


で、
がんばりました
 やればできるモンですね

 荷造りはポーチで小分けしたり
 圧縮袋でカサを減らすのもいいけど

シワにならないようにするには
不要になったスカーフがとっても役に立ちました

スカーフをキャリーケースの中に敷いて
その上に衣類をできる限り平らに平らに
スキマを作らないように敷き詰めて

最後に四方の角を結ばずに
きゅっと包み込むようにしてバンドで固定。


先ほどチェック・インして
荷物を出してみたら

ジャケットもパンツも
ほとんどシワになっていなくていい感じです。


 

 今日の宿はちょっと小ぶりなホテルだけど
 壁に ふんだんに使われている天然素材、
 やさしい間接照明の空間、

 清潔な感じに癒されてます。

 
 ナイトスチーマーも嬉しい~









最新の画像もっと見る

コメントを投稿