長崎に行ってきました。
予定より早く仕事が終わったので、
グラバー園を訪問することが出来ました。ラッキーーーー

オルト邸の西側寝室
ステキ!
室内のインテリアコーディネートに心奪われて思わず写メ!です。
分類はクラシック?トラディッショナル?
(インテリアコーディネーターさん、教えてください)
カーテンとカーテンレールだけは比較的新しい気がする。

グラバー邸応接室
天井高っ! 照明がこれまた素晴らしい!
「竜馬伝」で福山雅治がロケしたのはここ?

旧自由亭から 長崎市内一望。絶景です。
有名な「ダッチコーヒー」ではなくて
ビールをいただきました。だって暑いんだもの

次来るときはコスプレしてここで写真撮りたい。
幕末から明治の時代、開国が始まったばかりの日本で、
西洋の建物や暮らし方は 当時の日本人にどう映ったのでしょうね。
優雅な曲線の建造物や家具、
多種多彩な美しい庭
室内の豪華なファブリックや調度品の華やかさ。
そういった異文化に憧れたのか、
または受け入れがたかったのか?
ツルさん(マダムバタフライか?)、実はどうだったの?
そんなことはさておき、
暑い暑い真夏のグラバー園観光は
坂道、木陰、眺望、歴史、美味しいモノを うんと楽しめる場所でした
案内してくださったI様
お世話になりました。感謝
また連れてってね
予定より早く仕事が終わったので、
グラバー園を訪問することが出来ました。ラッキーーーー


オルト邸の西側寝室
ステキ!
室内のインテリアコーディネートに心奪われて思わず写メ!です。
分類はクラシック?トラディッショナル?
(インテリアコーディネーターさん、教えてください)
カーテンとカーテンレールだけは比較的新しい気がする。

グラバー邸応接室
天井高っ! 照明がこれまた素晴らしい!
「竜馬伝」で福山雅治がロケしたのはここ?

旧自由亭から 長崎市内一望。絶景です。
有名な「ダッチコーヒー」ではなくて
ビールをいただきました。だって暑いんだもの

次来るときはコスプレしてここで写真撮りたい。
幕末から明治の時代、開国が始まったばかりの日本で、
西洋の建物や暮らし方は 当時の日本人にどう映ったのでしょうね。
優雅な曲線の建造物や家具、
多種多彩な美しい庭
室内の豪華なファブリックや調度品の華やかさ。
そういった異文化に憧れたのか、
または受け入れがたかったのか?
ツルさん(マダムバタフライか?)、実はどうだったの?
そんなことはさておき、
暑い暑い真夏のグラバー園観光は
坂道、木陰、眺望、歴史、美味しいモノを うんと楽しめる場所でした

案内してくださったI様
お世話になりました。感謝

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます