さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

劇的スッキリ!Oさんちの片づけストーリー

2018-07-04 00:51:47 | 整理、収納、の話
再検査が必要だと言われた健康診断
子どもの受験
夫の転勤
そしてリフォーム

いくつもの人生の転機が重なって
Oさんは本気で片付けをスタートしました。

いえ、
これまでも私のセミナーに参加してくださったり
家に呼んでいただいて一緒に片づけたり
努力はしてきたのですが

今回は決意が違いました。

本気度120%!


一気に根本的に変えるためリフォームをすると決心し、
業者さんと度重なる打ち合わせ、

同時に家中のモノを取捨選択、
倉庫を手配し、
狭い仮住まいに引越して

目まぐるしく多忙になった2018年春のOさんち。


  画像 San.NO1809675

全面リフォームの後の収納作業は 1ヶ月かけて丁寧に進め
この度ようやく劇的に生まれ変わりました!


小さなモノでもひとつひとつにしっかりき合い、
本当によく頑張りました!

「成せばなる!」とやり遂げた笑顔が輝いていました。


実はこの3か月の間に 思いがけないトラブルがいくつも発生したのですが

まるで「やる気のエネルギーが奇跡を起こした」かのように
次々に解決されていく不思議を私はたくさん見ました。


ママの頑張りを毎日見ていた2人のお嬢さん達は
「成せばなる!」ことを身をもって学ぶことができました。

やがて大人になって
それぞれが家庭を築いた時に

「成せばなる!」と
きっと同じように頑張ることでしょう。


Oさんちの片付けストーリーに立ち会わせていただいて
ブログに書き残したいほど感動し、
その許可を快諾していただきました。

本当にありがとうございました。

毎日が片づけやすい理想の我が家の完成
本当におめでとうございます!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿