島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

余談

2011-01-28 14:41:25 | 雑談・その他
歴史・史跡のカテゴリーの話が続き、真面目になってしまったので、ここで一息入れる意味も込めて余談を。
今日アップした「常磐御茶屋跡と済衆館跡」ですが、本当に場所が分かりませんでした。
地図を片手に市内を歩き回り、島原商業のテニスコートに行き着きました。
コートのフェンスに町内地図があったので、それと見比べ「あっちかな?こっちかな?」と小一時間ばかり歩き回った結果、コートのすぐ近く、というか町内地図の反対、自分の背中側にありました。
振り返ればすぐだったというオチがつきました。
歩き回った時間はなんだったのよ・・・。
加来佐之や市川泰朴の名前が出始めました。
人物のカテゴリーを作って、一人一人を掘り下げないといけないかな。
時代や人物を整理しないと頭がゴチャゴチャになりそうだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常磐御茶屋跡と済衆館跡 | トップ | 量石 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑談・その他」カテゴリの最新記事