黒谷家という新城にある古民家の改修に関わりはじめて1年が経ちました。活動が1年経つのを機に、毎月定例会を行って進めていくことになりました。
昨年末からはじめた定例会も今回で4回目となりました。
今回は4月からの次年度の活動方針について、土間空間の拡充を提案しました。

黒谷家は、現在、都会に住むこどもたちの田舎暮らし体験施設としても活用されているため、土間空間のいたみ、湿気とカビは子ども達の健康にとって、とても好ましい状態とはいえません。
そこで、土間の改修と併せて通気と採光を確保したいと考えています。
玄関から裏庭まで土間空間を広げることで、風通しがよくなり、採光と通風を確保することができます。
ただ、玄関の暗さは、古民家での田舎ぐらし体験にとって、ある程度必要な「暗さ」もあると私たちは考えているため、単に明るくするというだけではない方法を考えたいと思っています。単に便利にするだけでない、黒谷家らしい改修の方法を考えながら取組んでいく予定です。
そして、土間空間には薪ストーブを設置する予定です。
これまで暗くて寒かった場所を、あたたかく人が集まるような空間に転換できればと考えています。具体的な模型やイメージを用いて定例会で関係者の皆さんや地域の方々とも相談しながら進めていく予定です。

すがすがしい天気に恵まれ、庭の梅も咲き始めました。
昨年末からはじめた定例会も今回で4回目となりました。
今回は4月からの次年度の活動方針について、土間空間の拡充を提案しました。

黒谷家は、現在、都会に住むこどもたちの田舎暮らし体験施設としても活用されているため、土間空間のいたみ、湿気とカビは子ども達の健康にとって、とても好ましい状態とはいえません。
そこで、土間の改修と併せて通気と採光を確保したいと考えています。
玄関から裏庭まで土間空間を広げることで、風通しがよくなり、採光と通風を確保することができます。
ただ、玄関の暗さは、古民家での田舎ぐらし体験にとって、ある程度必要な「暗さ」もあると私たちは考えているため、単に明るくするというだけではない方法を考えたいと思っています。単に便利にするだけでない、黒谷家らしい改修の方法を考えながら取組んでいく予定です。
そして、土間空間には薪ストーブを設置する予定です。
これまで暗くて寒かった場所を、あたたかく人が集まるような空間に転換できればと考えています。具体的な模型やイメージを用いて定例会で関係者の皆さんや地域の方々とも相談しながら進めていく予定です。

すがすがしい天気に恵まれ、庭の梅も咲き始めました。