弊社で取組んでいる某所の森づくり。
景観の保全修復と観光利用。相反するようで、実は相性の良いランドスケープ(景観設計)のおしごと。
人の手の入った自然こそが、里山であり、農村の原風景。
木をまったく切らないと森は荒れてしまいます。里山の荒廃が近年の土砂災害の原因のひとつとも考えられています。
現地調査で出会った森の住人

荒廃したこの景観をどのように生かすのか、ランドスケープと一体となった建築。もしくは、建築らしからぬ建築のあり方を模索しています。
景観の保全修復と観光利用。相反するようで、実は相性の良いランドスケープ(景観設計)のおしごと。
人の手の入った自然こそが、里山であり、農村の原風景。
木をまったく切らないと森は荒れてしまいます。里山の荒廃が近年の土砂災害の原因のひとつとも考えられています。
現地調査で出会った森の住人

荒廃したこの景観をどのように生かすのか、ランドスケープと一体となった建築。もしくは、建築らしからぬ建築のあり方を模索しています。
