蔵王の麓で取組んでいる半郷の家、無事に上棟いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/c19fbf74f68c07ddf5089cf120743144.jpg?1727244561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/bc5c77719619812427662a60541ac1f7.jpg?1727244562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/05f86f0ee3a781175a77ee4f49d84d80.jpg?1727244561)
投稿はすこし時間差があるので、晴れ間に恵まれての建て方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/c19fbf74f68c07ddf5089cf120743144.jpg?1727244561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/bc5c77719619812427662a60541ac1f7.jpg?1727244562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/05f86f0ee3a781175a77ee4f49d84d80.jpg?1727244561)
特徴的な大屋根は迫力があります。
約30坪弱の平屋ですが、数字以上の大きさを感じます。
オープンデスク中の学生さんも連れて現場確認しています。
今回の建物は、ZEH+の認証を取得しています。
高性能住宅であることはもちろんですが、北側の眺望が美しいので、リビング北側に大きく開口を計画した建物になります。
北側大開口でも性能もデザインも妥協せず、しっかりと。
引き続き、設計監理を行って参ります。