氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

若桜駅を元気にする会総会&意見交換会

2022-07-14 18:44:00 | ブログ
 若桜駅を元気にする会の総会がありました。
 令和3年度は、コロナ禍でできる範囲の活動で、観光列車「あめつち」の視察や沿線の植栽活動がメインでした。そして、幹事会でも意見が出た会員の会費納入の件などが意見として出されました。会員の継続意思の確認や新たな会員の掘り出しなどを確認後、事業報告、決算、事業計画、予算と承認されました。本来なら懇親会をする予定にしていましたが、コロナが増えてきたので、延期となり、町長との意見交換をすることになりました。各会員の思いを1人ずつ話し、そのことについて町長がまとめて答えられました。
 なかなか会員みんなの思いが達成するまでは難しそうですが、少しずつ前向きな方向に進むことを期待します。民間団体の一員としてできる限りのことをしていけたらと思います。
 帰りに、こういう意見交換をすることもなかったんで、こういうことも大事だなあと話される方もありました。「思い」心は人の原動力なので、共に共有できる仲間が増えることを期待します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔刈り

2022-07-14 13:11:00 | 食・レシピ
 7月に入っての草刈りをしました。
 芝生化してから、とても楽になりました。芝も大きくなったので、大きくなりすぎないように散髪しますが、草刈り歯なので、スムーズに刈れます。これまで1時間かかっていた所が、15分で終わるので、午前中には、大方、畔刈りが終わりました。農道も刈れたのでスッキリです。雨の中の作業でしたが、暑いよりマシで、昼からはゆっくりしました。中干し中ですが、急な雨が続くので、中干しもできているかどうか不安ですが、稲も順調に大きくなっているような気がします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする