キッズキャンプ2日目は、登山でした。天候があやしい感じではありましたが、登ってみると結果、大丈夫でした。1年生が2人いるので、どうなることかと思いましたが、暑すぎず、寒すぎず、とても良い気候だったこともあってか簡単に登っていました。1番辛くなりがちな5合目過ぎくらいに、キッズキャンプ出身のスタッフが加わり、気がまぎれたこともあったかもしれません。ガスっていた頂上も登ってみると晴れていて、美味しい弁当も外で食べられました。天気があやしいので早めに降りましたが、全然大丈夫で下山もできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/f07ff15431b5d200be44e2f3977d3c09.jpg?1659102165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/4b2ce93366d344aab3e894f1bc034f33.jpg?1659102165)
途中、ネマガリダケの花が咲いていることを聞き、50年に1回しか咲かず、咲いた後は全滅すると言うことだそうで、来年どうなるか、心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/f07ff15431b5d200be44e2f3977d3c09.jpg?1659102165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/4b2ce93366d344aab3e894f1bc034f33.jpg?1659102165)