シラカバキッズキャンプ2011の2日目。
午前中に響きの森でネイチャーゲーム、焼き杉細工をしました。課題を与えられながら、自然のものに触れ合うことで、心が落ち着く感じがしたのではないかと思います。
午後には、ハーモニーカレッジさんにご協力いただき、ポニー乗馬をしました。ポニーに乗る姿勢は、背筋をピンと伸ばして真っすぐするのですが、どこかで聞いたようなと思ったら、ミニトランポリンの時に同じようなことを言っているなあ。と思いました。トランポリンでも体幹の軸をしっかりと持たせることで、基礎代謝を上げ、ダイエット効果をもたらすということですし、乗馬をすると痩せるという人の声を聞いたことがあったので、体軸を整えるということが人間にとって、とても大事なことなんだと思ったところです。
よいことというのは、いろいろな部分で共通することがあるんだなあと思いました。ぜひ、皆さんも機会があれば、体験してみてください。