![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/43/e23bc1435c2c0c01b081c6025b1a63c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/da/836838b2980e87e8d807d430b8f7f9ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/f2/23acfa3f1842157fad4621927f7a07a0_s.jpg)
------------------------------------------
庄内南部地域連携パス推進協議会 全体会
日時:平成27年1月13日 19:00~
場所:荘内病院講堂
------------------------------------------
1、運営委員会報告
1)大腿骨個別パス委員会
患者用パスについて協議
2)データマイニング委員会
第4号となる脳パス集計表の方向性について協議
論文化について協議
3)各パスの運営状況
協議
1)組織の見直しについて会長からの提案
2)来年度の予算、病院負担金について協議
2、定例報告
大腿骨
脳卒中
糖尿病
急性心筋梗塞
5大がん
3、日本クリニカルパス学会報告 その2
1)南庄内大腿骨近位部骨折述語地域連携パス分析 第3報
鶴岡協立リハビリテーション病院 茂木 氏
プレゼンファイル
2)南庄内大腿骨近位部骨折術後地域連携パス分析 第4報
鶴岡協立リハビリテーション病院 佐藤 智 氏
プレゼンファイル
3)南庄内大腿骨近位部骨折述語地域連携パス分析 第5報
鶴岡協立リハビリテーション病院 茂木 氏
プレゼンファイル
4)学会参加・トレンド調査報告
㈱ストローハット社長 鈴木 哲 氏
プレゼンファイル
日本クリニカルパス学会の過去3年のトレンド報告
2015年度の日本クリニカルパス学会予告
次回パス学会のテーマである、「スマートプラチナ社会」について解説
2月全体会
2月10日(火)19:00~ 荘内病院講堂
症例検討会を予定