もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

尾道

2011年11月27日 | 
尾道おのみちのシンボル的な千光寺へは、ロープウェイで上がる。 大同元年(806)開基の千光寺は、巨岩三重岩や屏風岩・蛙岩等の奇岩が累々と立ち並ぶ。 頂上展望台からの眺めは、さすがな360゜大パノラマ。対岸は向島で、その先に因島いんのしま水軍の拠点だった因島。 千光寺本堂から瀬戸内しまなみ海道の尾道大橋を望む 俗に赤堂と呼ばれる本堂と玉の岩(または烏帽子岩)は、当山第三の巨岩。 扁額『 . . . 本文を読む
コメント (9)