もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

恐い漢字

2013年01月25日 | ことば遊び
『道』という漢字には「首」が含まれ、 『取(る)』には「耳」が含まれている。 その意外な理由は、次のような古代の恐い風習に関係があったという。   道   ・古代中国では、領地を塀で取り囲み、そこから外へ抜ける道に敵の首を埋めて、攻め込まれないように「まじない」をしたとする説。  ・敵から討ち取った生首を提灯のようにぶら下げ、「まじない」代わりにして外に通じる道を進んだとする説。  い . . . 本文を読む
コメント (4)