「伊勢志摩サミットで未来をひらけ! 集会 in 東京」を聴いてきた。
1979年以降、日本で開催された5回のサミットで主要テーマにしてきたのは、エネルギー、市場開放、環境、IT技術。
この集会では、次の話が印象的だった。
[総合食料自給率]:食料全体における自給率を示す指標として、生産額ベースと供給熱量(カロリー)ベースの2通りの方法で算出。
日本の食料自給率は決して低くない。農水省は「 . . . 本文を読む
カレンダー
最新コメント
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,588 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,061 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,624,695 | PV | |
訪問者 | 3,607,892 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 357 | 位 | ![]() |
週別 | 471 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数