もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

わさび

2016年08月21日 | 雑感
「わさび(山葵)」は、自らの毒が自身をむしばんでいる。 ワサビといえば、水の中で栽培される水ワサビを連想するから水生植物と思いがちだが、本来は畑(土)で育つものであり、「水生でも育つ」というのが正しい。 水ワサビの根茎は大きく、畑ワサビや自生種のワサビのそれは極端に小さい。 これはワサビが根から放出するアリルイソチオシアネートの影響による。この物質は周辺の土壌を殺菌し、根に菌を住まわせないよう . . . 本文を読む
コメント (8)