もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

かえで

2016年11月15日 | メルヘン
楓 「かえで」の語源は、「蛙手」 つまり 「かえるで→蛙の手」 から転じたという説が一般的。 「もみじ」は、揉(も)んで染め出す紅色「もみ」が語源。 童謡「もみじ」には、 「紅葉(もみじ)」 「楓(かえで)」と歌われる。  秋の夕日に照る山もみじ   濃いも薄いも数ある中に   松をいろどる楓(かえで)や蔦(つた)は   山のふもとの裾模樣(すそもよう) それでは、紅葉(コウヨウ)と . . . 本文を読む
コメント (4)