もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

跳び牛

2008年07月12日 | 笑撃画像
華麗なる跳び技




こんなことにならぬように・・・。
   スペインの牛追い祭7/10






1年前



日 付    閲覧数  アクセスIP数   gooランキング
7.12(土)  1280 PV   209 IP     - 位 / 1054197ブログ

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 鬼灯市 | トップ | クリスタル・スカルの王国 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じみこつママ)
2008-07-12 15:31:18
牛追い祭りって迫力ありますよね。
一度間近で見てみたいものです。
宙に浮いてる彼は体操選手かしら・・・
返信する
とび箱 (ムツゴロウ)
2008-07-12 20:47:16
牛をとび箱代わりにしてますね。
それにしても、
「スペインの牛追い祭」のズッコケが怖くもあり
不謹慎ですが、笑ってしまいます。
僕は、牛が追われて走る中に飛び込む勇気はありません。
スペイン人は、無謀な人が多いですね。
返信する
コメントに追われぬようにしなくては・・・ (iina)
2008-07-12 21:38:53
(じみこつママ)さん へ
幼い内のこどもは、親の廻りを衛星のようにまとわりつきます。
今のうちに、思い出づくりをしておきたいものです。
華麗なる闘牛の跳び技は、細工画像ではなく、実際
の飛ぶ場面をとらえた写真です。

(ムツゴロウ)さん へ
見事な跳び技ですね。
一方のクリック先では、逆に牛に追われて逃げ切れずに
転んだり、跳ね上げられたりと悲惨なショット連発で、ひちらも
笑撃です。
返信する
スペインにも (あやのすけ)
2008-07-12 21:55:53
行きたいんですよねえ。
行けばこんなアクロバットが見れるでしょうか(笑)
スペインは牛より豚に興味あり!
やっぱりイベリコ豚三昧してみたい♪
返信する
(垂直落下式どうでもいい話)さん へ (iina)
2008-07-20 13:06:47
スペイン人は、血が燃え滾っているかのようです。
猛牛の真っ只中に飛び込んでしまうなんて・・・。
おそらく、牛に追い立てられた人も
来年こそ巧みに牛を追い、かつ避けようと
またトライすることでしょう!
iinaは、とても とても度胸はありません。

iinaも動画を貼り付けてみました。
返信する
Unknown (あやのすけ)
2008-07-20 20:58:49
スペインではこの無謀が勇者だなんて、、、いくら情熱的でもやっぱりフラメンコ程度でとどめておいた方が無難そうです。
それでいて、スペインのアブハンブラ宮殿やガウディのグラダ・ファミリアのような繊細な建物がある不思議な国!
返信する
(あやのすけ)さん へ (iina)
2008-07-21 20:06:13
8月が旧盆なので、暦とおりの7月に東京の人はお盆を迎えているのですよ。
われわれは、お正月は暦とおりにしてますよ。
中国人は、旧正月を盛大に新年のお祭にしています。
所により、行事がまちまちですね。
これを称して、
「覆水、盆に返らず」というそうです(嘘)

スペイン旅行で牛追いに遭遇したときに備えて
動画を貼り付けたのでどうぞ・・・
返信する
Unknown (ハンガー拳法)
2008-07-21 21:53:44
こちらでは、はじめまして。

どうしても、この祭りを見ると牛を応援してしまう自分がいます。
なんか不思議なお祭りですが、パワーは凄いですね!
それから、牛のド迫力アップの画像。
僕も今年の4月にたまたまYouTubeで見つけたのでトップ画像に載せたのですが、凄い画ですよねww
そちらの記事もTBさせて頂きます!!
返信する
(ハンガー拳法)さん へ (iina)
2008-07-21 22:29:51
(ハンガー拳法)さんから2つTBあったので、
          興奮ぐあいが分かります。
いや~ それにしても、 怖いですねぇ~。
とても、とても 怖さに怖気が走り、
 腰が抜けてしまいそうです。

スペイン人を尊敬 !!
これは、理屈を超えています。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事