もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

アルファベットに大文字と小文字があるわけ❔

2021年05月23日 | ことば遊び
日本なら、「ひらがな平仮名」と「カタカナ片仮名」があるようなものかなぁ・・・❔

先に生まれたのは大文字。古代ローマの碑文を見れば分かるように、はじめはアルファベットには大文字しかなかった。
最古のアルファベットは紀元前1700年くらいに、今のパレスチナやシリア辺りに発生したとされている。

                          Aのルーツは雄牛の頭 象形文字だった。
小文字の登場は8世紀後半。
当時、紙の代わりに動物の皮をなめした羊皮紙が使われていた。羊皮紙は高価であり、節約のために文字を詰めて書く必要が出てきた。そこで、文字を縮めて書くために考案されたのが小文字というわけ。
8世紀に現在のフランス・ドイツの場所にあったフランク王国が、西ヨーロッパの大部分を支配したカール大帝が「これからの時代は学問が大事だ」と宣言した。そして、王国では教養を身につけるべく、聖書や文献を書き写した書物を量産。
ところが、思わぬ壁が立ちはだかる。今のような紙がなかった。
ここに、イギリスが生んだ天才神学者アルクインが登場する。
アルクインが導入したのが小文字。アルクインはこの崩し文字を「小文字」にすることで、もっと安く書物を出版できると提案。

はじめは、岩に刻んでいた。なので大文字は直線的。紙に書くようになって、丸みを帯びた文字でも差し支えなくなった。
小文字の特徴・・・・・・・・・・・・ 幅が狭い・曲線が多い   ▶書きやすい。
もう一つ効率という理由がある。・・・ 例えば A3画  a1画
                       R 3画  r 1画 ▶画数が少なく書くスピードもUP



 同じ文章を大文字ばかりで書いたものと小文字ばかりで書いたものを比較すると、小文字の方が少ない紙面で用が足りる。
   


そして、「紙」の発明があった。
紙の登場によって、文字を「もっと多く書きたい」「もっと速く書きたい」「もっと簡単にそれを誰かに読んでもらいたい」という人々の欲求から広まった。

  

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 数当てゲーム | トップ | コロナショック »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりました(^^♪ (ヤマザキ)
2021-05-23 12:59:50
大変、勉強になりました。
普段、意識していないことでも、歴史があるのですね。
ありがとうございました。
返信する
合理的な理由 (ウォーク更家)
2021-05-23 17:37:24
以前から不思議には思っていましたが、なるほどね、合理的な理由で納得です。

画数が少なく書くスピード早い、それに、曲線が多く書きやすい、というのは、漢字から生まれた平仮名の誕生を連想しました。
返信する
Unknown (ムツゴロウ)
2021-05-23 18:47:31
アルファベットに歴史ありですね。

ひらがなやカタカナは、漢字から作られたんでしょうね❓
 
返信する
(ヤマザキ) さん へ (iina)
2021-05-24 10:18:56
気になる人に、偶然会ったりすることがあるものです。不思議です。

夢に見たことが、現実に起こったりするから、人間には予知能力があるのかもしれませんね。

「アルファベットに大文字と小文字がある理由❔」は、NHK「チコちゃんに叱られる!」で出題されたのをしました。
21年5月15日放送でした。

返信する
(ウォーク更家) さん へ (iina)
2021-05-24 10:36:12
歌川広重「甲斐大月の原」の次の浮世絵は、赤い札も添えてあって花札のようです。

山道を歩いていて、突然に富士山が姿を現せば、よほど感動し嬉しいものです。^^

コロナ禍に富士山を拝みに出かけられずにいます。

返信する
(ムツゴロウ) さん へ (iina)
2021-05-24 10:39:01
ひらがなやカタカナは、漢字から創られたものだと思います。

「文字」に歴史ありです。

返信する
大文字と小文字 (らいちゃん)
2021-05-24 13:05:40
確かに大文字より小文字の方がスペースをとらないし早く書けますね。
「必要は発明の母」と言われますが、小文字も必要を感じて発明されたようですね。

>夕張メロンを食べてみたいです
美味しいメロンを食べてみたいですね。
自分でメロンを作れば食べられると思い、挑戦しましたが、メロン栽培は難しかったです。
返信する
Unknown (ミルク)
2021-05-24 21:33:27
こんばんは。
ブログアドレス、間違いを教えて下さってありがとうございました。
前にも、教えて下さって直したんですが??

アルファベットの、小文字の事をクイズ番組でみて、ヘェ~なるほどでした。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2021-05-25 09:52:37
> 「必要は発明の母」と言われますが、小文字も必要を感じて発明されたようですね。

アルファベットに歴史ありですね。
同じ文章を大文字ばかりで書いたものと小文字ばかりで書いたものを比較すると、小文字の方が少ない紙面で用が足りました。

返信する
(ミルク) さん へ (iina)
2021-05-25 10:18:54
> アルファベットの、小文字の事をクイズ番組でみて、ヘェ~なるほどでした。
iinaも、NHK「チコちゃんに叱られる!」で出題されたのを見て、ブログに採り上げしました。

(ミルク)さんの コメント欄は閉じてました。 残念

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事