もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

花摘み早乙女

2024年06月18日 | 東京エリア
町田の薬師池公園では、早乙女が花摘みしていた。そんなに広くないお花畑も写真にすると映えた。


しょうぶ・あじさいまつり




何れ菖蒲か杜若(いずれアヤメかカキツバタ)



薬師池
農家永井家の裏手 場所:〒195-0063東京都町田市野津田町3270番地
 
    

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« BEST笑撃「乗り物」 | トップ | ブログランキング100位 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りょうかん)
2024-06-18 17:32:34
早乙女さんのお花を摘む姿が、いい感じです。

いずれがアヤメか、カキツバタと言いたくなります。
返信する
(りょうかん) さん へ (iina)
2024-06-19 10:12:38
田植の日に 苗を田に植える女性のことを早乙女(さおとめ)と呼ぶのですね。

「何れ菖蒲か杜若」と花菖蒲の見分けは、むずかしいです。
返信する
早乙女 (ウォーク更家)
2024-06-22 06:46:03
町田の薬師池公園の水田、早乙女の姿がなかなか風情があります。

水田の間のお花も、稲の緑色とマッチして素敵です。
返信する
(ウォーク更家) さん へ (iina)
2024-06-22 08:58:34
「笠取山の水干(みずひ)」行コースは20キロ(往復40キロ)もあって断念されましたか。残念

それでも、古民家「灯里(あかり)」の食事処の雰囲気がよくて何よりでした。

町田の薬師池公園での早乙女の姿を、テレビなどでなく直に初めて見ました。
返信する
cyazさん へ (iina)
2024-06-22 09:29:57
衣笠にある横須賀しょうぶ園を歩いたことがあります。
キリの好い2000年のそのときは、夏ではありましたが・・・。

そして、今月はクルマで30分ほどの公園に、早乙女が花摘みしていました。cyazさんと、いざショウブ
「しょうぶ・あじさいまつり」の祭ではありましたが、「あやめ祭り」のノボリばかりが立ってました。
近年までは、そのような祭りだったようです。
返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事