![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/b46e36fb05336787f20e547470885020.jpg)
カレンダー
最新記事
最新コメント
- りょうかん/SELECT 数の不思議
- iina/SELECT 数の不思議
- 閑斎/SELECT 数の不思議
- iina/再びの認知機能検査
- iina/ダンスする木
- iina/中伊豆 大仁神社
- iina/中伊豆 大仁神社
- ウォーク更家/中伊豆 大仁神社
- ムツゴロウ/中伊豆 大仁神社
- iina/鑑賞展示物一覧
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,234 | PV | ![]() |
訪問者 | 797 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,630,979 | PV | |
訪問者 | 3,611,267 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 533 | 位 | ![]() |
週別 | 428 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
正しくオペラ座の怪人です。
ペットとして飼うなら矢張り猫より犬でしょうか?
諺にも「犬は3日飼えば3年恩を忘れぬ」と言い、「猫は3年の恩を3日で忘れる」と言われています。
でも、猫も可愛いですよね。
>ご家族でをスイカを囲む団欒が思い浮かびます。
そうなるといいですね。
梅雨入りしたその日の雨でスイカ畑が水に浸かりました。
枯れずに育ってくれればいいのですが・・・。
日本は、和歌や俳句に川柳と言葉遊びに長けています。
その昔の百人一首などは、その典型ですね。
狭い日本の領土であることとは無縁でしょうが、詩句は無尽蔵に広がっています。
> 猫は可愛いですが、最初の画像のように顔だけをアップすると少し怖いですね。
オペラ座の怪人のようなネコもいるものです (=^・^=)
いいえて妙なるオペラ座の怪人にゃん。