木下サーカスのチケットを当てたので見てきた。公演前のテント内。
ホワイトライオン4頭を含む8頭の百獣の王が芸するショーは、檻の中とはいえ間近な猛獣ショーだった。調教師は、さしあたり万獣の王か。
シマウマが整然と行進すれば、象は立ったり逆立ちして力強く歩むし、キリンは背が高くスマートだった。
マジックショーに吊ロープショー、さらには鉄球の中でのオートバイ爆走は2台までは見たことがあるが、3台ははじめてだった。
サーカスの華は、やはり空中ブランコ。
テンポよく進行する本格的なサーカスの楽しい2時間だった。5月7日迄。
みなとみらい夕景
会場は桜木町なので、もちろん呑み屋に寄って反省会をした。(なにを反省?)
小学生だったか中学生だったか忘れましたが、岡山公演があった時に学校から観に行ったことがあります。
当時も2台のオートバイが鉄球の中を猛スピードでぐるぐる回る演技や、動物たちの行進や演技、そして、空中ブランコなど披露していました。
大人になってからは観に行ったことがありませんが、現在は複雑な設備が組まれているようですね。
昨日のgooログインパスワードの再設定には苦労しました。
本人を認証するのにgooに届けているメールアドレスを送信するのですが、現在使用していない開設当時のものであることが、夕方になって判りました。
メールで問い合わせても返信が無く、メカ音痴の小生は“往生しまっせ!”と言うところでした。
らいちゃんからすると、嘆かわしいことに尽きるでしょう。
「濡れ手に粟」をしたことはありませんが、キビ団子なら桃太郎が腰につけて鬼退治に向かいました。
稗(ひえ)も食べません。せいぜい冷(ヒ)えた飯を食べるくらいでしょうか。
gooブログへのログインは、一苦労だったようですね。
「記事の設定」の[ ●完成(公開する) ○下書(公開しない) ]を●のようにチェックして、「投稿日時」を指定日時
に修整すれば予約OKですよ。 便利な機能です。
木下サーカスは歴史が有りますね
私も過去2度程拝見しました。
確かに、狭い球状の折の中で暴走する2台のバイクのスピードとスリルに圧倒された記憶が有ります。
バイク3台ともなるとさらにスリルと迫力は数段上でしょうね
数年前も、延岡公演が有りましたが、その時は観ませんでした。
サーカス観戦のあと、反省会と言うのがいかにもiinaさまらしくてiinaと思いました。
万博公園~寄稿していただいた記事でした。
昨日、本日は写真・文章とも~先輩の山仲間”A”さんから寄稿されたものです。
ちゃんと明記しないといけませんね、反省しました。
昨日は、南国宮崎でも風が強くすごく寒い1日でした。
当方は、先立つものが無くいつも山にこもるか、家でごろごろしています。
「甘酒茶屋」のリンクはバッチシでした。
小林清親(こばやしきよちか)画の版画には素晴らしいかんどうを得ました。
ありがとうございました。
反省会は必要ですね! 謙虚と前進を養います。
飲酒の口実になってはいけませんがね?
冒頭は、祇園辺りでしょうか。京の都は、着物も はなやかです。Aさんは、好い観光をされました。
ところで、万博記念公園の日本庭園は、平安神宮の神苑のように見えます?。
迎賓館として使われた尚美館。次は栖鳳池(せいほういけ)を東西にまたぐ中央に泰平閣(橋殿)があるかのようです。?
木下サーカスには、家族では2度目でしたが、外人が統率するコーナーはさすがに魅せます。幼いころは、娯楽というと
映画と芝居に、サーカスにもよく行きましたが、大大満足なサーカスでした。
きょうは、寒かった雨の2日間が快方し、快晴です。
(青島老人) さん へ
春なのに、中国に雪でしたか。
きのう、日本でも北海道に雪が降ったようです。
関東も、きのう-きょうと雨で、しかも寒くストーブを点けたほどです。
試験に頑張ってください。
「がんばって」とタイピングするところを「かんばって」と打ったため「寒波って」になりました。
どうにも寒さから抜け切れぬようです。
正直なところ、反省会が主か飲食が主かはっきりしません。 (^^ゞ
木下サーカス、懐かしいです。
子供の頃には、よくサーカスにいったものですが、
大人になってから見る機会がほとんど無くなった様な気がします。
久し振りに木下サーカスへ行ってみれば、子供の頃の気持ちに戻れるかな?
いまでは馴染んでしまいました。
浅草界隈を巡りましたね。
iinaの界隈リストです。一覧は都心界隈になってますが、堪忍してください。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4c46998669b6b5a9ee57844280b78ac9
この木下サーカスも、チケットを無料で手に入れました。反省会は、もちろん三杯屋です。