![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/3efb32635b538514ddf3c0066f4cbce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/d4a20255bfc5a15903c75f6fe6eb34df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/172f4b2e9b1d100e6837a50a141d8edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/d69e177d5b8473fc5da69efb3ddf8e08.jpg)
テレビ版 「逃亡者」は、主演デビッド・ジャンセンで1963~67年の間に、全120話放送された。
ゲストスター、職業、逃亡先などが変り、当時のアメリカ社会の問題が浮き彫りにされている。
そのリチャード・キンブルばかりを集めてみた。
![]() ![]() ![]() 主演:デビッド・ジャンセン(睦五郎) 共演:バリー・モース (加藤精三) |
| ![]() ![]() |
冒頭ナレーションに出てくる像が気になる方は、次をどうぞ。
【目隠しして天秤を持つ女神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c0/76e4ce49aafacbd384d06f4a0da8d755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/c47780baebe4c1f827bac371361292c8.jpg)
おまけの三人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/346fb27aef0fea22b9e019ada0b93a66.jpg)
* 17箇所にリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
バリーモースの出演作あれこれ
![](http://blog.with2.net/img/banner/m01/br_banner_fuji.gif)
![]() ![]() ![]() 主演:デビッド・ジャンセン(睦五郎) 共演:バリー・モース (加藤精三) |
| ![]() ![]() |
はっきりとは覚えていないですが、
オヤジが見ていた時に隣りでなんとなく見ていた気がします。
懐かしいですね(笑)
都電をチンチン電車と呼ぶのは、似合わない語感ですが、むかしなつかしの響きです。
コロナ騒動で
歩いて10分のシネコンが昨日から再開しました。寄って見ると検温をカメラ検知と手動の2度されましたょ。
「逃亡者」の記事に17箇所のリンク貼りしています。懐かしのナレーションを聴くことができます。
http://iina.g3.xrea.com/f1.html