カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/三島 白滝公園
- りょうかん/三島 白滝公園
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,803 | PV | |
訪問者 | 936 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,616,626 | PV | |
訪問者 | 3,603,286 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 348 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
江ノ島が美しいので、三保に舞い降りる途中に天女が寄り道をしたのかも知れませんね。
その聖天島も島とは名ばかりで、いまは陸続き、自然がなくなりますね。
>前にご案内した小野小町が薬師如来のお告げから発見した小野川温泉は、「美人の湯」として語り継がれています。
トルコにクレオパトラが入った温泉がありました。
秋田にも小野小町が発見した温泉があると言うことは、世界の三人の美人のうち二人までが温泉に関わっていると言うことですね。
初めて知りました
江ノ島には まだまだ隠れた名所がいっぱい有りそうですね
そう言えば 昔はよく天女が現われたようですが
最近は みかけたと言う お話し聞きませんね(^o^)
いえいえ聞きましたよ
日本ではありませんが
ナッツにて 天から降りた お嬢様 / 山k
宝くじに当たるのは交通事故に当たるより小さいといわれますから、ほとんどの方に無縁なのですね。
宝くじの世界と日本のはじめも興味深いです。
小野川温泉は、山形のお湯ですが、さがせば楊貴妃も温泉に浸かった伝説があるかも知れません。
むかしは、不思議なことを伝説にしていた気がします。それを布教活動に生かすこともあったでしょう。
いまは、科学的な裏づけをしたがるものですから、ありそうでなかなか見つける機会のない都市伝説も、たまに聞きます。
> ナッツにて 天から降りた お嬢様 / 山k
返句です。
ナッツ嬢 機内でおこり 地に落ちる / iina川柳
(怒りを起こし 飛行機と社の権威を落とす)
日々ブログに尻取り川柳をアップし、読者から投稿を求めるのも愉快ですよ。翌日は、前日ラストの尻取りのつづきを
Kさんが載せるのもよく、心機一転させる意図で 川柳をアップするのもありです。
ひと昔前にiinaがやった創作四字熟語あるいは誤変換も愉快です。
江ノ島の天女伝説は知りませんでしたが、風景からのイメージとしてはピッタリですね。
の3人にして、日露戦争を描いていました。
日露戦争でバルチック艦隊等を破り、劇的に勝ち進むのを偶然だと思ってましたが、この小説を読むと勝つべくして勝ち進んでいます。
>東京オリンピックの際の埋め立てという事は、陸続きになったのは割と最近なんですねえ。
江の島の聖天島が埋め立てられて、伝説も島内に張られた電線の下に埋もれて、そろそろ50年が経とうとしています。